
日本を代表する鞄メーカーのエース。スーツケースも高い人気があります。
「スーツケースのレンタルでもエースを利用したい」と思っている方も少なくありません。
ただし注意してほしいのが、エースのスーツケースを一番オトクに利用できるのは、エースの直営レンタルではありません。
筆者:ジンベエ
趣味がスーツケース収集で、使用したスーツケースは70台以上。お役に立つ情報をお届けします。
エースのスーツケースレンタルは公式サイトだと損!
論より証拠で、まずはレンタル価格を比較してみましょう。比較対象はスーツケースレンタル最大手のDMM.COMとR&Y Rentalです。
表は利用者の多い3日間のスーツケースレンタル料金です。
ACE Service(公式) | DMM.COM | R&Y Rental | |
エース製 Sサイズ(機内持込) | 4,860円 | 4,200円(リモワ) | 3,915円 |
エース製 Mサイズ | 5,076円 | 3,650円 | 4,275円 |
エース製 Lサイズ | 6,372円 | 6,000円(リモワ) | 4,995円 |
まとめてみると一目瞭然ですが、機内持ち込みサイズからLサイズまですべてのサイズでエース直営のスーツケースレンタルサービスよりも、スーツケースレンタル最大手のDMM.COMとR&Y Rentalの方が安いんです。
DMM.COMでは、エース製の機内持ち込みとLサイズの取扱がないので、高級スーツケースブランドであるリモワのレンタル料金を参考にしています。
『詳しくレンタル料金について知りたい!』という方は、公式サイトからどうぞ。

ただし、中には「知らないところは不安…エースの直営サイトの方が安心なんじゃ?」と思う方もいらっしゃるかもしれません。
でも、海外でガイドをしながらレンタルスーツケースに触れる機会はたくさんありますが、DMM.COMはネットレンタル業界最大手の総合レンタルサービス会社、R&Y Rentalはスーツケースレンタルサービスの最大手です。
大手ならではの安心して使用できるサービスが充実しています。
スーツケースレンタル大手のそれぞれのサービスについても比較してみましょう。
関連記事:【旅のプロ】スーツケースレンタルはどこがお得?人気5社を比較!
エースのスーツケースレンタルと大手のサービス比較
スーツケースのレンタルでポイントになる送料や補償制度などのサービスについて、エースのスーツケースレンタルと最大手を比較してみます。
ACE Service(公式) | DMM.COM | R&Y Rental | |
送料 | 往復無料 | 往復無料 | 往復無料 |
補償制度 | 無料補償 | 無料補償 | 無料補償 |
受け取り | 最短翌日 | 最短2日後 | 最短翌日 |
取扱数 | 15種類 | 100種類以上 | 200種類以上 |
旅行用品レンタル | × | ◯ | ◯ |
ポイント | 楽天P | DMMポイント | 楽天P・Tポイント |
まとめて確認してみると、DMM.COMとR&Y Rentalにはエースの直営サイトにはないメリットもあることがわかります。
詳しく見てみましょう。
- 送料
スーツケースをレンタルするのに重要なポイントである送料は3社ともに往復送料無料。
自宅配達・自宅集荷なので、スーツケースを店舗へ運んだりする手間もなく楽々です。 - 補償制度
スーツケースは手荒に扱われるため、破損してしまうこともありますが、3社ともに無料補償制度で、万が一の時にも利用者が修理費用を自己負担せずに済みます。
スーツケースレンタル業者の中には、全額自己負担のところもあるので注意しましょう。 - 受け取り
エースの直営サイトとR&Y Rentalについては、即日発送で最短翌日にはスーツケースを受け取れるので、急に旅行や出張でスーツケースが必要になった場合にも頼りになります。 - スーツケースの取扱数
エースの直営サイトは当然エース製のスーツケースの取り扱いのみになるため、15種類と選べるスーツケースがあまり多くありません。
その点、DMM.COMやR&Y Rentalは100種類以上のスーツケースを取り揃えているため、エース製だけでなく、サムソナイトやリモワといった高級ブランドのスーツケースから好みのものをレンタルできます。 - 旅行用品レンタル
DMM.COMとR&YRentalなら、スーツケース以外のトラベルグッズもレンタルできます。変圧器や変換プラグ、翻訳機、モバイルWiFiなど、海外旅行を快適してくれるアイテムも一緒にレンタルできるのがエース直営サイトにはない強みです。 - ポイント
エースで楽天Pが貯まるのを大きなメリットに感じている方も多いですが、R&Y Rentalでは楽天Pに加えてTポイントも使えるので、普段貯めているポイントを活用してお得にスーツケースをレンタルできます。
詳しくそれぞれのレンタルサービスの特徴について確認したい方は、公式サイトからどうぞ。

スーツケースレンタルの口コミも比較!
実際にエース直営とDMM.COM、R&Y Rentalの3社のスーツケースをレンタルしてみた人たちの口コミも比較してみましょう。
(口コミは各公式サイトより引用)
エースの直営サイトでスーツケースレンタルの口コミ
|
いつも清潔(エース プロテカ フラクティを利用)
前に使った人の匂いが残っていると気になるのですが、まったくありません。
助かりました!(エース プロテカ エキノックスライトαを利用)
色も娘が希望していたピーコックブルーである旨、事前にお知らせがあり、安心感がありました。
また、14日間プランを2日延長して16日間プランにして頂く際もメール連絡でスムーズに手続きできました。
実際のスーツケースは予想以上にとてもきれいで、レンタル品を悪く想像して心配していた娘も満足していました。
無事語学研修から帰国し、翌日返却しましたので、後片付けの負担もないしスーツケースの置き場に悩むこともなく、やはりレンタルにしてよかったです。電話一本で宅配業者が引取りにきてくれ、楽々でした。本当にお世話になり、ありがとうございました。
非常に良かったです。(エース プロテカ スタリアEXを利用)
DMM.COMでスーツケースレンタルを利用した人の口コミ
大満足??(エース ハント マインを利用)
TSロックというものが付いており、南京錠が要らなかった点も良かったです。綺麗だったし、臭いもなくて、すごく良かったです。
キャスターにストッパーが付いていて便利でした。これで期間内に返せば往復送料無料というところが最高です。
これはまたお借りしたいです。
ヨーロッパ旅行7泊9日で使いました(リモワ SALSA Deluxeを利用)
キャスターもスムーズで家族が使用している6年前のものとは比較にならないくらい運ぶのがラクでした。
内蔵の電子タグ機能は対応している航空会社が限られているので使う必要ないかな。
返却は佐川急便の集荷を使うことになるので1日ほど余裕を持ってレンタルしたほうが良さそう。
R&Y Rentalでスーツケースレンタルを利用した人の口コミ
満足です(エース プロテカ レクトを利用)
仕切りが使いやすい(エース プロテカ エキノックスライトオーレを利用)
エース直営のスーツケースレンタルよりも大手の方がお得
今回はエースのスーツケースレンタルを利用しようとしている方のために、料金やサービスでもっとお得なDMM.COMとR&Y Rentalについてご紹介しました。
お得にスーツケースレンタルが利用したい方は、料金やサービスを見比べてレンタル会社を選ぶともっと旅行費用が節約できます。
スーツケースレンタルを利用して、快適に海外旅行を楽しみましょう。
