料金比較|神戸のスーツケースレンタル6業者!一番お得なのは?

保管スペースが必要なく、使いたいときにだけ利用すればいい気軽さが人気のスーツケースのレンタル

これから「神戸でスーツケースのレンタルを利用しようと思っている」という方もおられるのではないでしょうか?

そこで今回の記事では…

  • 神戸でスーツケースがレンタルできる店舗はどこ?
  • スーツケースのレンタル料金はどこが一番オトク?

といった疑問にお答えします。

お得にレンタルスーツケースを利用して、快適な海外旅行を楽しみましょう。

この記事の
筆者:ジンベエ

ガイド歴13年。小さな旅行会社の代表をしております。スーツケース収集が趣味で、これまで50種類以上を愛用。お得で安心なトラベル情報をお届けします。

お得なスーツケースレンタルの選び方

神戸から利用できるスーツケースレンタルには“店舗タイプ”“宅配タイプ”の2タイプがあります。

それぞれにメリット・デメリットがあるので、ニーズに合わせて選びましょう。

店舗タイプのメリット・デメリット
  • 当日利用が可能
  • サイズを見ながら選べる
  • 料金が高め
  • 受取&返却は店舗まで行く必要あり

宅配タイプのメリット・デメリット

  • 料金が安い
  • 送料無料で自宅宅配&自宅集荷
  • 利用は最短申込翌日から


「急ぎでスーツケースが必要になった」
店舗タイプのスーツケースレンタル
「リーズナブルにレンタルしたい」宅配タイプのスーツケースレンタル

と選ぶと、ニーズにあったサービスを利用できます。

神戸のスーツケースレンタル6選の料金を一発比較!

レンタルスーツケース

では兵庫・神戸から利用できるスーツケースレンタル6選の料金を表で比較してみましょう。

サービス名 1週間の
レンタル料金
往復送料 補償
DMMレンタル 3,570円~ 無料
R&Yレンタル 4,815円~ 無料
レントオール 4,233円~ 有料
たびサポ 3,500円~ 有料
ライツレンタリース
3,500円~ 有料
アイエルレンタル 3,520円~
無料 430円~

※サービス名をタップすると、公式サイトが開きます。

一覧表で比較しながら確認するとわかりやすいですが、兵庫・神戸でスーツケースをレンタルするなら、1週間借りてもレンタル料金は往復送料や補償料までコミコミで4,000円以下です。

往復送料が無料のサービスなら、自宅まで届けてくれて、返却時も自宅へ集荷に来てくれるので楽々です。

神戸から利用できるスーツケースレンタル6選のサービス比較

ダスキンレントオールのレンタルスーツケース

では、実際に兵庫・神戸から利用できるスーツケースレンタル6選のレンタルできるスーツケースの種類や各種サービスも比べてみましょう。

取り扱いスーツケースの種類やレンタル期間など、それぞれ条件が違うため、お得&便利なサービスを選ぶのにお役立てください。

ジンベエ

特に、スーツケースは手荒に扱われることもあるため、万が一の故障時のために補償制度があるかどうかは必ず確認しましょう。

1.DMM.COM「いろいろレンタル」(兵庫県内で翌々日受け取り)





コスパNo.1の総合宅配レンタルサービス

DMM.COMのチェックポイント
  • 圧倒的なコストパフォーマンス
  • 送料・補償料が無料
  • 総合レンタルサービスの品揃え

DMM.com『いろいろレンタル』は、国内最大手の総合宅配レンタルサービスです。

スーツケースをはじめ、トラベルグッズのラインナップに力を入れていて、スーツケースは有名ブランドも含めた100種類以上から選べます。

そして、圧倒的なのがリーズナブルなレンタル価格

1週間レンタルしても往復送料や補償料などが全てコミコミで3,570円からと、どこもよりもコスパよくスーツケースがレンタルできます。

無料で付帯する補償サービスのおかげで、万が一スーツケースが預けている時に破損してしまった場合にも自己負担はありません。

そして、総合レンタルサービスならではのメリットとして、スーツケースと一緒に防水アクションカムや自動翻訳機、モバイルWiFiなど旅行用品をまとめてセット割引でさらにリーズナブルにレンタルできます。

兵庫・神戸市内からの予約だと、手元に届くのは注文の翌々日になるので、余裕をもって予約するようにしましょう。

ジンベエ

旅行から帰ってきた後は疲れているので、自宅まで集荷に来てくれると本当に助かります。

1週間のレンタル費用の目安
  • トラベルハウス 3,570円~
  • サムソナイト   4,970円~
  • プロテカ  6,720円~
  • トラベルグッズのレンタル 可
  • 送料 無料
  • 補償 無料

サムソナイト コスモライトを利用

真夏の国への旅行にレンタルしました。
4日という短期間だったので軽量を優先しました。
届いた時に配送業者の方が「軽いですよ~」と言ってましたが
驚きの軽さでした。着替え等を詰めても指2本で持てた。

2.R&Yレンタル(兵庫県内で翌日受け取り)

スーツケースレンタル専門の国内最大手!

R&Y RENTALのチェックポイント
  • 高級スーツケースがどこよりもお得な“最低価格保証”
  • 即日発送で翌日には受け取り
  • リモワ、サムソナイトなど、一流ブランドお得に使える

スーツケースレンタル業界最大手の「R&Yレンタル」

リモワサムソナイトといった一流メーカーのスーツケースを常時200種類以上取り扱っています。

基本的にレンタルしているスーツケースは、全て高級スーツケースに分類されるモデルです。

国内最大手のレンタルサービスらしく、サービスが充実。

往復送料送料はもちろん無料で、万が一の破損時にも付帯する無料補償サービスで自己負担はありません

また、クリーニングにも力を入れていて、届くスーツケースは使用感があまりなく、レンタルするのにも気になりません。

他のサービスが一番安いスーツケースがノーブランドなのに対して、R&Yレンタルは有名メーカーのスーツケースをリーズナブルにレンタルしたい時の最有力候補と言えます。

最安値保障制度があり、万が一他社の料金の方が安ければ、差額分に加えて次回使用できる500円引きクーポンもプレゼントしてくれます。

兵庫・神戸市内から平日15時までの注文で、即日発送・最短翌日にはスーツケースが届くので、「急ぎでスーツケースを利用したい!」という方にもおすすめです。

ジンベエ

特に“スーツケースの王様”と言われるリモワのレンタル料金が他より遥かにリーズナブル。レンタル料金を少しプラスして、高級スーツケースを使ってみたいという方はR&Yレンタル一択です。

1週間のレンタル費用の目安
  • サムソナイト 4,815円~
  • プロテカ   4,815円~
  • リモワ  5,760円~
  • トラベルグッズのレンタル 可
  • 送料 無料
  • 補償 無料

リモワ サルサエアーを利用

とても良かったです。実家を出て初めての海外旅行で、新居にはトランクを置くスペースもないのでレンタルしようと思ったところ、種類が豊富だったのでここに決めました。返却も事前にLINEでクロネコさんを呼べばいいのでスムーズでした。また来月もお借りする予定です。

3.ダスキンレントオール 新神戸ステーション(兵庫県神戸市)

営業情報 内容
所在地 〒651-0072 兵庫県神戸市中央区脇浜町3-5-3 ジャルダン神戸101号
電話番号 078-221-5444
営業時間 9:00ー18:00
定休日 日曜

神戸市春日野駅から徒歩数分のお店

ダスキンのレンタルサービスであるかしてネッとのレントオール

国道2号線沿いで阪神電鉄本線・春日野駅から徒歩2分のところにある店舗です。

ネットで予約して、ダスキンレントオールで店舗受け取り&返却すれば、送料がかからないのでお得に利用可能。

日本製の高性能スーツケースであるプロテカをメインに、豊富なサイズから旅にピッタリのスーツケースを選ぶことができます。

「スーツケースを今日中にレンタルしたい!」という方におすすめのレンタル業者。

急ぎの利用の場合には、WEBからではなく直接電話で店舗へ連絡して在庫確認しましょう。

駐車場がなく、国道沿いなので、車の方は近くのコインパーキングなどを利用しましょう。

一点だけ注意したいのは、スーツケースのキャスターなどが故障(航空会社に預けている時以外)した場合には、修理費用の自己負担が発生する可能性があること

費用が高額になった場合に備えて別途で海外旅行保険にも加入しておくことをおすすめします。

●空港内ではなく旅行中に破損をした場合
旅行中での破損につきましては、携行品損害(けいこうひんそんがい)対応の海外旅行保険への加入をお勧めいたします。また、私共で加入しております保険の適応は可能ですが、破損した状況によっては割高となる場合がございますので現段階での料金のご案内ができません。

1週間のレンタル費用の目安
  • Sサイズ 不可
  • Mサイズ  4,233円~
  • Lサイズ   4,449円~
  • トラベルグッズのレンタル ◯
  • 送料 有料
  • 補修 自己負担の可能性あり

スーツケースをレンタルしました。店員さんの対応が、良かったです。
ダスキンレントオール

4.たびサポ(兵庫県神戸市)

たびサポの店舗

営業情報 内容
所在地 〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通1-30-15
電話番号 078-327-0868
営業時間 7:00ー19:00
定休日 年中無休

神戸線三宮駅にある旅の総合サポート

阪神神戸線三宮駅西口より徒歩3分のところにあるたびサポ

旅行や出張で助かる荷物預かりや、外貨両替、スーツケースの修理などサービスを提供しています。

神戸では店舗タイプのスーツケースレンタルでは最安値でした。

また、無料保証で万が一の破損があっても自己負担はありません。

中古スーツケースの販売も行っていて、プロテカやリモワと言った高級メーカーのスーツケースもあるので掘り出し物を探してみてもおもしろいかもしれません。

ジンベエ

「今日急にスーツケースが必要になった!」という時に頼りになる店舗タイプです。

1週間のレンタル費用の目安
  • Sサイズ  3,500円~
  • Mサイズ   3,500円~
  • Lサイズ  4,200円~
  • トラベルグッズのレンタル ◯
  • 送料 有料
  • 補償 無料

駅チカなので、便利

スタッフの方の対応も親切で、神戸の他の店のレンタル料金はわかりませんが、新品を購入するよりはるかにリーズナブルな料金で助かりました。

5.ライツレンタリース(兵庫県西宮市)

営業情報 内容
所在地 〒663-8013 兵庫県西宮市門前町9-10
電話番号 0120-968-074
営業時間 10:00ー18:00
定休日 木曜日

兵庫県三宮市の地域密着総合レンタルサービス

神戸市内ではありませんが、兵庫県内ではレンタル料金が比較的リーズナブルなライツレンタリース

三宮市で地域密着の総合レンタルの店舗です。レンタル期間の区切りは5日・10日・15日…と5日区切りになっています。

一点だけ注意が必要なのが故障についてです。利用者の都合で故障・破損した場合、最大で9,000円の損害賠償が必要になる可能性があります。

駐車場完備。

10日分のレンタル費用の目安
  • Mサイズ  3,500円~
  • Lサイズ   4,000 円~
  • トラベルグッズのレンタル ×
  • 送料 有料

日用品のレンタルといえばココ

家電やアウトドア用品をよくレンタルしています。はじめてのスーツケースレンタルでした。使用感は有りましたが、問題なく使用できます。
ライツレンタリース

6.アイエルレンタル(兵庫・神戸なら翌日受け取り)

25年以上の信頼と実績のスーツケースレンタル専門店

アイエルレンタルのチェックポイント
  • 旅行期間の前後4日分はレンタル料金無料!
  • 往復送料無料
  • カメラレンタル30%OFF

アイエルレンタルは、スーツケースレンタルを専門に25年以上の実績を持つ老舗のレンタルサービスです。

レンタルのスタート料金は3,300円からとそこまでリーズナブルには見えなのですが、実はレンタル料金には「旅行開始の前3日分+後1日分」の4日分がサービスになっています。

そのため、他のレンタルサービスの場合は、旅行日数+2~3日でスーツケースをレンタルする場合が多いのですが、アイエルレンタルならレンタル日数=旅行日数で大丈夫です。

送料は兵庫県内、神戸市内からの利用であれば往復無料です。

万が一の際の補償料がスーツケースによって追加で430円~/回かかります。

兵庫県内や神戸市内からなら、13時までの注文で即日発送してくれるので、最短で翌日にはスーツケースが受け取れます。

ジンベエ

選べるスーツケースは、イギリスのアントラーや、ドイツのバーマスなど、渋いチョイスなのが特徴です。

1週間利用のレンタル費用の目安*無料4日分を含む
  • ヒロイック  3,520円
  • アントラー 5,030円
  • バーマス 4,420円
  • カメラのレンタル 30%OFF
  • 往復送料 無料
  • 補償料 430円~

アントラーのスーツケースをレンタル

軽いです!女性にとって大変助かります!この度は急な延長にもかかわらず対応くださりありがとうございました。夏にまた海外旅行にいく予定なので利用させていただきたいと思います。お世話様でした!

利用者の口コミ
アイエルレンタル
関連記事:【旅のプロ】スーツケースレンタルはどこがお得?人気5社を徹底比較!

兵庫・神戸でスーツケースを賢くレンタル!

兵庫県内や神戸市内で店舗受け取りも可能なスーツケースレンタルのサービスをご紹介しました。

どうしても今日中にスーツケースがレンタルしたいという場合は“神戸市内で店舗受取り”、安くスーツケースをレンタルしたいなら“大手のレンタルサービスで送料無料の宅配”とスーツケースのレンタルは賢く使い分けるようにしましょう。

スーツケースレンタルは新しいスーツケース利用の“カタチ”として注目を集めています。活用して海外旅行を楽しみましょう。

▼スーツケースのパッキングの基本はコチラで確認▼
関連記事:【画像で解説】スーツケースの詰め方は『4分割の法則』が基本!

コメントを残す

CAPTCHA