中国・西安の治安|現地ガイドが伝える気をつけたい10のポイント

世界遺産である兵馬俑から保存状況に優れた明の時代に作られた城壁など、中国の歴史を感じられる町・西安

日本からも年間約40万人ほどが訪れる人気の観光地ですが、「西安って治安はどうなの?」と気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そこで今回の記事では、西安の治安について気をつけておきたい10のポイントをご紹介したいと思います。

筆者:ジンベエ
主に中国西部を担当する現地コーディネーター。趣味はスーツケース&トラベルグッズ収集。生の情報をお届けします。

中国・西安の治安は全体的に良い

全体的に見れば、西安の治安はかなり良いです。

例えば夜の道を一人で歩いていても、よほど人気のないところを選ばない限りは心配する必要はありません。

外務省では、外国を訪れる邦人のために世界各国の危険情報をまとめていますが、西安の危険情報は一切出ていません。

そのため、海外旅行で西安を訪れるのにも治安を過度に心配する必要はありません。
ただし、西安ならではの気をつけるべきポイントもあります。

中国・西安の治安で気をつけたい10のポイント

出典:去哪儿

治安が比較的良い西安でも、日本とは勝手が異なるところもあります。
旅行者が気をつけたい10のポイントをご紹介します。

1.スリ対策はしっかりしよう

西安にいると、ひったくりや誘拐といった大きな犯罪に巻き込まれることはまずありませんが、お財布やスマホなどを盗まれるスリの被害は減ってきてはいるものの、まだまだあります。

特に、バスや地下鉄に乗る時には、スリ被害に遭わないように注意しましょう。お財布やスマホはバッグに入れてバッグを前に持つなど、スリ対策をするようにしましょう。

パスポートやクレジットカードなど、盗まれると本当に困るものは、シークレットウォレットなどを使ってお財布とは別で管理してもいいかもしれません。

2.PM2.5対策はしっかりと

西安は治安は良いのですが、駐在員も頭を悩ませるのが「空気汚染」です。

特に11月~3月までは、セントラルヒーティングが稼働するため、かなり空気が悪くなる日が多いです。
日本のドラッグストアで売られているようなPM2.5対応マスクだと、マスク自体は細かな粒子を通しませんが、隙間ができやすいためあまり意味がありません。

西安旅行に来られる際には、「N95」や「DS2」といった規格のマスクが必要になります。使い捨てタイプの1個で数日使えるタイプでも100円~200円程度なので、予め購入しておきましょう。

関連記事:西安観光はPM2.5対策が必須!現地ガイドおすすめの大気汚染対策

3.タクシー利用は西安駅周辺では要注意

西安のタクシーで他の国や地域のような法外なボッタクリに遭ったという被害はほとんど聞きません。
交通網の治安の良さは西安の魅力の一つです。

タクシーは日本と同じようにメーター制です。
基本は外国人だとわかってもメーター制なのでそんなに料金が高くなることはありません。

ただ、西安のタクシー運転手は地図が読めないことが多く、可能なら行きたい場所の中国語名を書いた紙などを用意しておくとコミュニケーションがスムーズです。

タクシー料金
  • 西安市内のタクシー初乗り料金は9元(3km)
  • 3km以降は1km毎に2元
  • 23時以降は、初乗り10元、3km以降1km毎に2.3元
    *バスがなくなる時刻になると基本メーターを使わなくなり、値段交渉が必要になります。

ただし一箇所だけ気をつけたいのが西安駅です。

高速鉄道や列車に乗るための西安駅周辺では、運転手がメーターを使わずにボッタクリに遭う外国人が多いです。外国人だけでなく、中国全土から観光客が来ることで、客引き被害やスリ被害の報告もよくあります。
白タクは強気で価格交渉ができるくらいの中国語力が求められます。

タクシー利用ではメーターを使ってもらう、客引きにはついて行かないなど、駅周辺で被害に遭わないように注意しましょう。
西安の街は基本的にどこでも治安が良いですが、駅周辺は地元民ですらあまり治安が良くないと気をつけています。

 

4.西安の交通ルールに気をつける

西安の交通ルールはここ数年でかなり改善されてきていて(監視カメラで罰金を払う制度が始まったかららしいですが…)、歩行者がいると車が停まってくれることも増えてきました。

ただし、やはり日本とは交通ルールが違います。

まず、車は右側通行で、信号が赤でも右折が可能です。
そのため、歩行者信号が青になって歩きだしても、急に横から車が曲がってくることがあります。
信号を渡る時には、日本にいる時以上に左右確認を徹底しましょう。

またここ数年食事のデリバリーサービスが大流行していて、電動バイクに乗ったスタッフが街中を走っています。
食事を届けるのに制限時間を過ぎると罰金がかかるため、時間がギリギリになると歩道を走ったり、信号を無視したりは当たり前です。
どこを歩いていても周囲に気をつけるようにしましょう。

5.西安の軍事関係施設の写真撮影は厳禁

治安とは少し違うかもしれませんが、観光客の方に注意してほしいのが軍事施設です。町中でも当たり前のように軍事施設があり、写真撮影は厳禁です。

門のところには制服を着て自動小銃を持った兵士が警備していますが、時々、記念撮影を試みようとする方がいます。
運が良ければ警告されたり怒られたりするくらいで済みますが、最悪勾留され、取り調べの後強制的に写真は削除、罰金を払わされるケースもあります

6.何かあった時にスマホで連絡できるようVPN+ネット接続は必須

西安は治安が良くても海外です。

観光をしていて道に迷ったり、トラブルに巻き込まれたりした時に、必ず領事館や家族、旅行仲間に連絡できるようにしておきましょう

中国ではネット規制でLINEなどの連絡ツールがそのままでは使用できません。グーグルマップもだめです。
利用するには事前にVPN(Virtual Private Network)というサービスを利用する必要があります。
無料アプリもあるので、アプリストアで「VPN」で検索してみてください。

また、町中のWIFIも現地の電話番号を登録すると暗証番号が送られてくる仕組みで、外国人旅行客は利用できないと思っておいた方がいいです。
そのため、できれば西安旅行では事前に中国用のレンタルWIFIを借りておくことをおすすめします
中国のWIFIレンタルはVPNサービスとセットになったものが多く、持っておくと安心です。

▼1日780円で中国でもネットが使えます▼



また、万が一のトラブルの時に連絡できるように、中国の日本領事館の連絡先はどこかに記録しておきましょう。

7.繁華街の夜の客引きには注意

西安でも南門近くの「徳福巷」という路地のあたりは、旧市街の雰囲気を保ちつつ、夜になるとバーストリートになります。
治安も悪くなく、中国ならではの町並みを楽しみながらお酒が楽しめます。

せっかくの旅行なので、美味しくお酒が飲めるところで遊ぶのも楽しみの一つですが、怪しい客引きにはご注意

特に売・買春は中国では違法となっています。もし買春で拘束・逮捕されると罰金は最高1万元、また最長10年間中国への入国が禁止されることもあります

例えば、売春・買春行為、賭博、わいせつ物頒布その他の行政法規違反行為を行った場合に、身柄を拘束され、行政処罰としての拘留に処される可能性があります(当該行為が、刑事犯罪行為に該当する場合には、刑事処罰が科されることもあります。)。
これに加えて、国外追放等の処分を付加されることがあります。

8.西安料理は繁盛しているところで楽しもう

日本と比べると、治安は良くても西安の衛生面はまだまだです。

古い食材も気にせず料理に使ってしまうところもあるので、西安料理を楽しむ時には、できるだけ繁盛しているところを選ぶようにしましょう。
これだけでかなり食あたりの確率は下げることができます。

また、出されるお皿や茶飲みが濡れていたら、しっかり水を切ったり、ティッシュで水気を拭き取ってから使用しましょう。
日本のドラッグストアで購入できるアルコールジェルやアルコールを含んだウェットティッシュなどもあると重宝します。

関連記事:中国旅行の持ち物|失敗しない!チェックリスト全26品目を解説

9.イスラム系の料理屋さんは、豚肉・お酒の持ち込み厳禁

西安に来た旅行者がかならず訪れるのが回民街

西安グルメからお土産まで、ここに来れば西安らしさが存分に楽しめます。ただし気をつけたいのが回民街には多くの回族と呼ばれるイスラム教を信仰している人たちのお店があることです。

イスラム教徒は信条ゆえに豚肉やお酒を口にしません
そのため、西安の回族のお店では基本的に豚肉を使ったメニューはありませんし、お酒も提供しません。そして持ち込みも厳禁です。

回民街では、豚肉を使った中国式ハンバーガーや、串肉料理なども気軽に購入でき、食べ歩きを楽しむ方も多いですが、そのままでは回族のお店には入れませんのでご注意ください。

どこが回族のお店か見分けるのは簡単で、お店の看板に「清真」と書いてあるのが回族のお店の目印です。
イスラム教徒でなくても食事は普通に楽しめるので、西安を訪れた際には本格的な回族料理も試してみて下さい。
独特のスパイスを使った串焼きや、羊肉を使ったスープなどはクセになる味です。

関連記事:西安の料理|現地ガイドおすすめの絶品料理7選&地元のグルメスポット!

10.大声で日本語を喋るのは控えよう

西安は観光にも力を入れていて外国人も多く訪れる都市なため、比較的日本人に対しても偏見のない方が多いです。
逆に若い人を中心に日本のアニメや漫画、ドラマオタクで「日本大好き!」という人も少なくありません。

ただし、テレビを付ければ未だに反日教育で戦争時代の日本兵を強調したドラマが延々と流れていたり、各種記念日には反日感情が高まったりと、日本に対する偏見が全くなくなったわけではありません。

歩きながら日本語で話すこと自体は全く問題ありませんが、例えばお酒を飲む席で大声で日本語で騒いだりしてしまうと、不必要に注意を集めてしまうこともあるので注意しましょう。

また、反日感情が高まりやすい特定の記念日に旅行予定の方は、特に気をつけるようにしましょう。

中国で気をつけたい日付
  • 5月4日「五四運動」…北京から始まった反日運動の総称
  • 7月7日「盧溝橋事件」…盧溝橋周辺の部隊への攻撃がきっかけとなって日中戦争が起こる
  • 8月15日「抗日戦争勝利記念日」…中国を含めた連合国が日本へ勝利したことを記念する日
  • 9月3日「抗日戦争記念日」…日本がボツダム宣言を受託した日
  • 9月18日「満州事変」…関東軍による鉄道事件をきっかけに満州事変が起こる
  • 12月3日「南京事件」…当時の首都南京に進出した日

治安に関する10のポイントに注意して西安を満喫

出典:Tripadviser

西安旅行をする上で、気をつけるべき10のポイントをご紹介しました。

まとめてみると…

  • スリ対策はしっかりと
  • タクシー利用は基本安心。西安駅周辺は注意
  • 西安の交通ルールに注意
  • 軍事施設の写真撮影は厳禁
  • 西安でネットが使えるようVPNアプリ&レンタルWIFIを利用
  • 繁華街の客引きには注意
  • 衛生のために繁盛しているお店で食べる
  • 「清真」のイスラム系レストランは豚肉&お酒の持ち込み禁止
  • 大声で日本語を話すのは控える

今回ご紹介した10のポイントさえ気をつけていれば、基本的に西安はとても治安の良い街です。

日本ではなかなか見られない中国ならではのスケールの大きな歴史建築物やバラエティに富んだ食文化など、旅行客の方に楽しんでいただきたいものがたくさんあります。
ぜひ今回の治安情報を参考にしながら、西安旅行を満喫されてください。

コメントを残す

CAPTCHA