サムソナイトから超多機能な新作キャリー「PARALUX」登場!!

サムソナイトから2025年9月4日に登場した新コレクション『PARALUX(パラリュクス)』

サムソナイトの現行モデルの中でも特に多機能性とサスティナブルにこだわったスーツケースです。

世界をリードするトラベルキャリーブランドであるサムソナイトが『トラベルギアとは何か』を再定義するべく作り上げたキャリーの特徴をご紹介します。

この記事の
筆者:ジンベエ
海外ガイド歴12年。小さな旅行情報会社の代表をしております。
趣味がスーツケース収集で、使用したスーツケースは70台以上。お役に立つ情報をお届けします。

サムソナイトの新作キャリー『PARALUX/パラリュクス』とは

『PARALUX/パラリュクス』は「サステナブルな素材」と「革新的な収納システム」を融合させた、次世代のスーツケースです。

中央からの開閉に加えてフロントからもメイン収納に直接アクセスできるデュアルアクセス構造を採用し、快適で効率的なパッキングを実現します。

さらに、外装シェルには使用済み再生ポリプロピレンを50%以上、ハンドルにはリサイクルアルミを使用するなど、地球環境に配慮した設計も大きな特長。

こうした革新性と持続可能性が評価され、国際的な「レッド・ドットデザイン賞」を受賞しています。

出張から旅行まで重宝するフロントオープンシステム

従来の中央ファスナーに加え、フロント部からもメイン収納部に直接アクセスできる「デュアルアクセス構造」を採用。

限られたスペースでも荷物を取り出しやすく、空港やホテルのチェックイン時など、スピーディーに荷物を出し入れできます。

また、フロントオープンスペースからパッキングをすると、ひとつのパッキングスペースに上から荷物を入れていくように荷物が収納できるので、デッドスペースができづらく収納容量をフル活用できます。

ジンベエ

特に日本の狭いビジネスホテルの部屋で荷物を出し入れする時に、フロントオープンからもアクセスできると助かります。

荷造りを快適にする収納設計

サイズ違いのパッキングキューブが標準で付属

衣類や小物を整理しながら収納できるため、理想的なパッキングを叶えます。

出張や旅行などスタイルに合わせて自在に組み合わせ可能です。

もちろん純正のパッキングキューブのため、スーツケースのサイズにぴったりとハマります。

また全サイズにエキスパンダブル機能が採用されており、ラウンドファスナーを開くだけで容量が拡張できるので、旅の帰りに荷物が増えてしまっても安心です。

移動を快適にしてくれる細かな気配り

『PARALUX』のもう一つの特長が、移動の快適さを徹底的に考え抜いたディテールです。

  • サスペンションホイール
    路面からの衝撃を吸収する特殊構造のホイールを搭載。石畳や段差でもスムーズに転がり、振動や騒音を軽減して快適な移動をサポートします。
  • 安心のセキュリティ機能
    2カ所にTSAロックを搭載し、フロントアクセス・メインアクセスの両方を安心して管理できます。
  • 手荷物をかけられるハンギングフック
    キャリーバーのところにあるフックで、移動中に購入した紙袋などがかけられます。

ビジネス利用や短期旅行での使い勝手を大幅に向上させる工夫が随所に盛り込まれています。

『PARALUX/パラリュクス』の仕様

モデル 素材 サイズ (cm) 容量 重量 保証
スピナー55 ポリプロピレン 55.0 × 38.0 × 22.0 40L→46L 3.0kg 条件付き10年
スピナー67 67.0 × 47.0 × 30.0 72L→81L 3.9kg
スピナー75 75.0 × 50.0 × 31.0 105L→115L 4.5kg

公式サイトで確認

サムソナイトについて

サムソナイトのシーライトロゴ

1910年に米国コロラド州デンバーで創業したサムソナイトは、世界をリードするグローバルラゲッジブランドです。世界初のホイール付きスーツケースや超軽量素材の開発など、数々のイノベーションを生み出し、常に“旅の快適さ”を追求してきました。

現在では、スーツケースをはじめビジネスバッグやカジュアルバッグなど幅広い製品を展開。軽量かつ耐久性のある製品で、世界中のトラベラーに信頼されています。

 

 

コメントを残す

CAPTCHA