
スーツケースで世界最大シェアを誇るサムソナイト(Samsonite)。
100年もの歴史の中で常にスーツケースの“王道”として選ばれ続けているサムソナイトのスーツケースの特徴について口コミやレビューなど、ユーザーの声も含めつつご紹介します。
筆者:ジンベエ
趣味がスーツケース収集で、使用したスーツケースは70台以上。お役に立つ情報をお届けします。
サムソナイト(Samsonite)とは?
サムソナイトの歴史は1910年にまでさかのぼります。コロラド州デンバーで設立されたサムソナイトは、当初シュウェイダートランクの製造会社としてスタートし、丈夫で高品質な製品で富裕層の間で人気を集めるようになります。
二度の世界大戦を経て、旅の舞台は空へと移り、スーツケースへのニーズも変化しますが、“トラベラーにとって最高のラゲッジを作る”というサムソナイトの姿勢は変わらず、世界初の軽量スーツケースや、キャスター付きスーツケースなど、今では当たり前になったようなスーツケースの機能を初めて搭載したのは何を隠そうサムソナイトです。
そして、設立から100年以上過ぎても、サムソナイトは常に最良のスーツケースを開発し続けています。
サムソナイトのスーツケースの2つの特徴
*画像はサムソナイトでベストセラーになっているコスモライト
世界最大シェアに奢ること無く技術開発を続けるサムソナイトのスーツケースの特徴についてご紹介します。
1.サムソナイトだけの特許素材“Curv(カーブ)”
サムソナイトは自社で独自開発を続けていて、特に特許も取得している“Curv(カーブ)”は、水よりも軽いポリプロピレンの粒をシート状にして引き伸ばすことで驚異的に軽く、高い耐久性を実現しています。
(画像引用:Samsonite)
ポリプロピレンシートを幾重にも重ねた構造で、高級スーツケースに採用されることが多いポリカーボネートと比較しても常温時・低温時に高い耐衝撃性を持ちます。
また、Curvは圧力に対する高い復元力を持ち、トラックを走行させてもほぼもとの状態に回復・復元します。航空会社に預けると手荒に扱われることもあるので、軽量性と耐久性を高い次元で両立させているサムソナイトのスーツケースは魅力的です。
「軽いスーツケースが欲しい」という方なら、サムソナイトのスーツケースを選んでおけば間違いないでしょう。
2.サムソナイトはMADE IN EUROPA
最近では、高級ブランドのスーツケースの中にもアジア製の商品がありますが、サムソナイトのCurvを使用したスーツケースは全てヨーロッパ製です。
高い品質の工場で生産されているため、初期不良率も低く、安心して使用できます。
サムソナイトで人気のスーツケースランキング
では、サムソナイトで特に人気の高いスーツケースをランキング形式でご紹介します。
サムソナイトのスーツケースは店頭では基本定価販売ですが、Amazonや楽天市場などの通販サイトでは割引セールやポイントバックキャンペーンも頻繁に実施されているので、タイミングが合えば思ったよりリーズナブルに購入することも可能です。
購入する前にはどこが一番お得か比較して選ぶことをおすすめします。
また購入する前に使い心地を確認したい方は、レンタルを利用することも可能です。
順位 | モデル名 | 公式価格 |
1位 | コスモライト/Cosmolite | 64,800円~ |
2位 | ライトボックス アル/Lite Box Alu | 73,700円~ |
3位 | ライトショック/LiteShock | 60.480円~ |
4位 | アスペロ/Aspero | 47,300円~ |
5位 | エヴォア/Evoa | 52,920円~ |
1位:サムソナイト コスモライト/cosmolite
革新的素材Curv®を採用した超軽量・最強スーツケース
サムソナイトで人気不動の第1位
100年を超えるサムソナイトの歴史に革新をもたらしたコスモライト。発売からモデルチェンジを繰り返しながらすでに10年ですが、現在でも人気不動の第1位です。
Curv素材を使用したスーツケースは、68Lサイズでも2.3kgしかありません。あまりの軽量さに「指一本で持てる軽さ」とよく言われています。
貝殻の強さに発想を得て開発された独創的なシェルデザインも美しく、所有する悦びを感じさせてくれるスーツケースです。
サイズ | |
カラー |
|
機能 |
|
サムソナイト「コスモライト」の口コミ
びっくりするほど軽い
2位:サムソナイト ライトボックス アル/Lite Box Alu
Redefining the art of stylish travel
アルミニウム素材のプレミアムシリーズ
旅を重ねるごとに表情を変えるプレミアムケース
フレームだけでなく、ボディへもアルミニウムを採用したニューモデルのライトボックスアル。
陽極酸化処理を施したアルミニウム素材で作られたボディには高級感があり、旅を重ねるごとに細かな傷や凹みができ、アルミ独特のエイジングが楽しめます。
また、長く愛用できるための機能性の高さも特徴。
衝撃を受けやすいコーナーは本体と同じ素材で強化され、耐久性を向上させるだけでなくデザイン性も高めています。
サムソナイトならでは静音性と機動性に優れたダブルキャスターが搭載され、移動快適性も高いです。
時間をかけて旅を共にする相棒をお探しの方におすすめの新プレミアムモデル。
サイズ |
|
カラー |
|
機能 |
|
サムソナイト「ライトボックスアル」の口コミ
3位:サムソナイト ライトショック/Lite-Shock
極限まで追求された強度と軽量性、キャビンサイズのスピナー55はわずか1.7kg、スピナー75も驚きの2.5kgを実現しました。
サムソナイト
現Curvコレクションの中で最軽量
常に世界一強く軽いスーツケースを開発し続けるサムソナイトのCurv素材を使用したラッゲージの中でも最も軽いのがライトショックです。
石を水面に落とした際に生じる波形をベースに作られた独自のデザインは特許を取得していて、スーツケースの強度向上に貢献しています。軽量さと耐久性を高い次元で両立しています。
機内持込みサイズで1.7kg、98.5Lサイズでも2.5kgと驚きの軽さです。
限定店舗のみの取扱ですが、ネット通販なら自宅から購入可能です。
サイズ | |
カラー |
|
機能 |
|
サムソナイト「ライトショック」の口コミ
軽さと容量が決め手
4位:サムソナイト Aspero/アスペロ
「より軽く」そして「高い耐久性と信頼性」を追求した、サムソナイトのポリカーボネート製ハードケース市場最軽量の「アスペロ」。
高級PC&セルフ・レインフォースデザイン採用
サムソナイトのニューモデルとして登場したアスペロ。
高強度のマクロロン・ポリカーボネートを採用し、これまでのサムソナイトのポリカーボネート製スーツケース史上最軽量を実現したモデルです。
38Lサイズで2.2kg、74Lサイズで3.0kg、94Lサイズでも3.4kgと非常に高い軽量性が魅力です。
またデザイン性にも貢献している立体的に連なるラインはサムソナイトが特許を取得している独自のセルフ・レインフォースデザインで、コーナーのリブが衝撃を分散することでボディへのダメージを軽減します。
サイズ | |
カラー |
|
機能 |
|
サムソナイト「アスペロ」の口コミ
5位:サムソナイト エヴォア/EVOA
エレガントで、洗練された外観に機能をプラス。"Evolution"という意味が込められたミニマルで機能的なハードケースコレクション。
ビジネス・レジャーどちらにも使えるベストな使用感
シンプルで洗練された雰囲気がビジネス用途から旅行まで幅広く使いやすいエヴォア。
ホイールにはサムソナイトが特許を取得しているAero-Trac(TM)サスペンションを搭載していて、凹凸のある道でも衝撃を吸収してスムーズな走行が可能です。
またエキスパンダブル機能を搭載し、荷物に合わせてた容量拡張が可能です。
サイズ | |
カラー |
|
機能 |
|
サムソナイト「エヴォア」の口コミ
狙い目のサムソナイトのアウトレット&セール
サムソナイトはプレミアムアウトレットモールにも出店していて、一つ前のモデルなどかなり割引率が大きいのが魅力なのですが、実は楽天市場の公式ショップでも同じ価格で購入できるんです。
割引率は30%にもなるため、「最新モデルにこだわらない」という方や、「並行輸入品は心配だけど、できればお得に購入したい」という方におすすめの購入方法です。
中でもおすすめのサムソナイトのセール&アウトレットで販売されているスーツケースをご紹介します。
1.サムソナイト インターセクト/Intersect
ボクシーな形で容量を最大限に確保
濡れた物を入れられるウェットポケット付きの内装
外観のクロスデザインが美しいアルミフレームタイプ
“交差する”という意味の「インターセクト」と名付けられたサムソナイトのアルミフレームスーツケース。
縦と横のクロスしたデザインが特徴で、光沢のある外観デザインが魅力のモデルです。
機能性も高く、内装には濡れた傘や洋服などを入れておけるウェットポケットが搭載され、他にも小物収納ポケット、荷崩れ防止の両面ストラップなど、使いやすさにもこだわりがあります。
スクエアタイプのボディを採用しているため、容量を最大限活用した収納が可能です。
アルミフレームタイプでスーツケースに安心感を求める方におすすめです。
フレームタイプながら機内持ち込みサイズの34Lモデルでも重量は3.3kgと、サムソナイトの技術力ならではの軽さも魅力です。
メーカーの希望小売価格は53,900円からですが、セール&アウトレット価格で30%オフになり37,730円から購入できます。
サイズ | |
カラー |
|
機能 |
|
2.サムソナイト ジャニック/Janik
機能充実、スマートなのに大容量
出張に最適なキャリーケースサムソナイト
スマートなアーバンビジネス・トラベラー
ジャニックは、ビジネス用途を考えて実用的な機能と最大の容量、スマートなスタイルを兼ね揃えたコレクションです。
バーティカルオープン(縦開き)構造になっていて、フロント部分にはラップトップPCやタブレット端末を収納可能です。
ケースには雨や汚れから守るためのラゲージカバーも搭載されているなど充実の装備で出張に最適なソフトタイプのキャリーです。
ジャニックの定価は34,560円~でしたが、セール&アウトレット価格で30%オフになり、24,640円から購入できます。
2019/12/08の段階で42Lサイズは売り切れとなっています。他のサイズも数には限りがあるため、気になっている方はお早めに。
サイズ | |
カラー |
|
機能 |
|
サムソナイト「ジャニック」の口コミ
大変満足
サムソナイト以外にもあるおすすめのスーツケースブランド
サムソナイトの特徴や人気の高いスーツケースをご紹介しました。
他にもスーツケースのブランドについて詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてみて下さい。
サムソナイトのスーツケースを持って旅に出よう
スーツケースブランドとして世界最大のシェアを誇り、圧倒的な知名度のサムソナイト。
サムソナイトのスーツケースは独自開発のCurvをはじめ、革新的な技術によって作り出されています。
耐久性と軽量性を高い次元で両立させているサムソナイトのスーツケースで快適な旅行に出かけてみるのはいかがでしょうか?