【現役ガイド執筆】サムソナイトの魅力|おすすめのスーツケース5選ランキング&口コミ評判

スーツケースで世界最大シェアを誇るサムソナイト(Samsonite)

100年もの歴史の中で常にスーツケースの“王道”として選ばれ続けているサムソナイトのスーツケースの特徴について口コミやレビューなど、ユーザーの声も含めつつご紹介します。

この記事の
筆者:ジンベエ
海外ガイド歴12年。小さな旅行情報会社の代表をしております。
趣味がスーツケース収集で、使用したスーツケースは70台以上。お役に立つ情報をお届けします。

サムソナイト(Samsonite)とは?

サムソナイトの歴史は1910年にまでさかのぼります。

コロラド州デンバーで設立されたサムソナイトは、当初シュウェイダートランクの製造会社としてスタートし、丈夫で高品質な製品で富裕層の間で人気を集めるようになります。

二度の世界大戦を経て、旅の舞台は空へと移り、スーツケースへのニーズも変化しますが、“トラベラーにとって最高のラゲッジを作る”というサムソナイトの姿勢は変わりません。

世界初の軽量スーツケースや、キャスター付きスーツケースなど、今では当たり前になったようなスーツケースの機能を初めて搭載したのは何を隠そうサムソナイトです。

そして、設立から100年以上過ぎても、サムソナイトは常に最良のスーツケースを開発し続けています。

サムソナイトのスーツケースの2つの特徴

サムソナイトのコスモライト

*画像はサムソナイトでベストセラーになっているコスモライト

世界最大シェアに奢ること無く技術開発を続けるサムソナイトのスーツケースの特徴についてご紹介します。

1.サムソナイトだけの特許素材“Curv(カーブ)”

サムソナイトは自社で独自開発を続けていて、特に特許も取得している“Curv(カーブ)”は、水よりも軽いポリプロピレンの粒をシート状にして引き伸ばすことで驚異的に軽く、高い耐久性を実現しています。

(画像引用:Samsonite)

ポリプロピレンシートを幾重にも重ねた構造で、高級スーツケースに採用されることが多いポリカーボネートと比較しても常温時・低温時に高い耐衝撃性を持ちます。

また、Curvは圧力に対する高い復元力を持ち、トラックを走行させてもほぼもとの状態に回復・復元します。

航空会社に預けると手荒に扱われることもあるので、軽量性と耐久性を高い次元で両立させているサムソナイトのスーツケースは魅力的です。

「軽いスーツケースが欲しい」という方なら、サムソナイトのスーツケースを選んでおけば間違いないでしょう。

2.サムソナイトはMADE IN EUROPA

この投稿をInstagramで見る

 

スーツケースレンタルのアールワイレンタルさん(@ryrental)がシェアした投稿 -

最近では、高級ブランドのスーツケースの中にもアジア製の商品がありますが、サムソナイトのCurvを使用したスーツケースは全てヨーロッパ製です。

高い品質の工場で生産されているため、初期不良率も低く、安心して使用できます。

サムソナイトで人気のスーツケースランキング

サムソナイトのスーツケース

では、サムソナイトで特に人気の高いスーツケースをランキング形式でご紹介します。

サムソナイトのスーツケースは店頭では基本定価販売ですが、Amazonや楽天市場などの通販サイトでは割引セールやポイントバックキャンペーンも頻繁に実施されているので、タイミングが合えば思ったよりリーズナブルに購入することも可能です。

購入する前にはどこが一番お得か比較して選ぶことをおすすめします。

また購入する前に使い心地を確認したい方は、レンタルを利用することも可能です。

順位 モデル名 定価
1位 コスモライト/Cosmolite 64,800円~
2位 シーライト/C-LITE 71,500円~
3位 ヴォラント/Volant 45,100円~
4位 ミンター/MINTER 55,000円~
5位 エヴォア/Evoa 52,920円~

1位:サムソナイト コスモライト/cosmolite

革新的素材Curv®を採用した超軽量・最強スーツケース

サムソナイトで人気不動の第1位

100年を超えるサムソナイトの歴史に革新をもたらしたコスモライト発売からモデルチェンジを繰り返しながらすでに10年ですが、現在でも人気不動の第1位です。

Curv素材を使用したスーツケースは、68Lサイズでも2.3kgしかありません。あまりの軽量さに「指一本で持てる軽さ」とよく言われています。

貝殻の強さに発想を得て開発された独創的なシェルデザインも美しく、所有する悦びを感じさせてくれるスーツケースです。

モデル名 区分 容量 重量 サイズ カラー
スピナー55 機内持ち込み 36L 1.7kg 55×40×20cm
  • メタリックグリーン
  • オフホワイト
  • ブラック
  • チリレッド
  • ディープブルー
スピナー69 受託手荷物 68L 2.5kg 69×46×29cm

※モデル名をタップすると販売ページにて詳細を確認できます。

サムソナイト「コスモライト」の口コミ

びっくりするほど軽い

日本のスーツケースと比べると少し高価に感じますが、手に持った時の軽さは感動するほどです。一度軽いスーツケースを使ってしまうともう昔の5キロも10キロもするようなものには戻れません。品質もサムソナイトなので安心ですし、流れるようなおしゃれなデザインも気に入っています。
利用者の口コミ

2位:サムソナイト シーライト/C-LITE

コスモライトがさらにアップグレード

サムソナイトのベストセラーとなったコスモライトがリニューアルされて登場したのがシーライトです。

レッドドットアワードのベストオブベストを受賞したシェル形状のデザインシルエットはそのままに、大きく機能性を向上させ、さらに快適に使えるスーツケースへと仕上げられています。

主な改良点としては…

  • ダブルチューブハンドル
  • ダブルホイール
  • エキスパンダブル(スピナー55のみ)
  • USBポート(スピナー55のみ)

と、見た目は似ていてもほぼ全く違うスーツケースと言えるほどのアップグレードです。

エキスパンダブル機能が搭載されたので、旅行や出張帰りに荷物が増えてしまっても安心です。

そして軽量性も機内持ち込みサイズで約2.1kgと「指1本で持てる軽さ」を引き続きキープしています。

ジンベエ

コスモライトが“軽さスペシャル”的なスーツケースだったのに対して、シーライトはアップグレードで“万能系スーツケース”に仕上げれており、スキがありません。個人的にもサムソナイトで一番おすすめなスーツケースです。

モデル名 区分 容量 重量 サイズ カラー
スピナー55 機内持ち込み 36/42L 2.1kg 55×40×20-23cm
  • メタリックグリーン
  • オフホワイト
  • ブラック
  • チリレッド
  • ディープブルー
スピナー69 受託手荷物 68L 2.5kg 69×46×29cm
スピナー75 94L 2.8kg 75×51×31cm
スピナー81 123L 3.1kg 81×55×34cm

※モデル名をタップすると販売ページにて詳細を確認できます。

サムソナイト「シーライト/C-LITE」の口コミ

コスモライトはカバンを通すのに不便でしたが、シーライトでダブルハンドルになって使い勝手がかなり良くなりました。重量も若干重くなりましたがそれでもトップクラスの軽さだと思います。
利用者の口コミ

3位:サムソナイト ヴォラント/Volant

ウェットポケット&エキスパンダブル機能搭載のコレクション

ヴォラント/Volantは、中心を指す矢印のように見えるリブデザインが印象的なスーツケースコレクションです。

全サイズにエキスパンダブル機能が搭載されているため、荷物の量が増えた場合もファスナーを開くだけで8L~14Lの収納スペースを追加で確保できて安心です。

また、ヴォラントならではの機能として、一時的に濡れた衣類を収納できるウェットポケットが採用されています。

乾いていない水着や着用済みの肌着などを分けて収納できるので、衛生的で安心です。

ジンベエ

全サイズにエキスパンダブル機能が搭載されている数少ないモデルなので、収納力にこだわる方ならヴォラントがおすすめです。

モデル名 区分 容量 重量 サイズ カラー
スピナー55 機内持ち込み 36/44L 2.9kg 35×55×25-29cm
  • ブラック
  • ラテ
  • ピンク
  • ブルー
スピナー68 受託手荷物 66/77L 4.0kg 46×68×30-34cm
スピナー75 92/106L 4.7kg 52×75×31-35cm

※モデル名をタップすると販売ページにて詳細を確認できます。

サムソナイト「ヴォラント」の口コミ

オシャレ

実物を店舗で確認してからセールを活用して購入。日本メーカーにはないサムソらしいデザインで気に入っています。拡張機能もそんなに使っていませんが、いざという時に拡張できる安心感があるとパッキングも楽です。
利用者の口コミ

4位:サムソナイト ミンター/MINTER

サムソが提案する旅の上級者向けキャリー

フロントを囲むアルミニウムバーやマットな質感のシェルで洗練されたモダンな印象のミンター

サムソナイトが旅馴れたトラベラーのニーズに応えるべく開発されたスーツケースです。

最新のAero-Trac™ II サスペンションホイールは、ノイズや振動を低減し、快適な操作性を実現することで、スムーズな移動をサポートしてくれます。

両面ディバインダーが荷崩れを防ぎつつ、より効率的なパッキングを可能にしてくれ、右側のディバインダーは取り外して旅先でそのままフックに掛けて使用することも可能です。

受託手荷物サイズには、容量が拡張できるエキスパンダブル機能が搭載されています。

ジンベエ

ビジネストラベルなど、快適性を重視するユーザーにおすすめのサムソナイトでも一二を争う高機能スーツケースです。

モデル名 区分 容量 重量 サイズ カラー
スピナー55 機内持ち込み 33L 3.3kg 38×55×22cm
  • レッド
  • ネイビー
  • アイボリー
スピナー61 受託手荷物 53/60L 3.8kg 41×61×27/31cm
スピナー69 75/92L 4.6kg 49×69×75/92cm

※モデル名をタップすると販売ページにて詳細を確認できます。

サムソナイト「ミンター」の口コミ

細かい使い手目線の工夫がされていて、流石サムソナイトです。特に外側にあるハンギングが、空港で購入した軽食の紙袋などをかけておくのに便利です。
利用者の口コミ

5位:サムソナイト エヴォア/EVOA

エレガントで、洗練された外観に機能をプラス。"Evolution"という意味が込められたミニマルで機能的なハードケースコレクション。

ビジネス・レジャーどちらにも使えるベストな使用感

シンプルで洗練された雰囲気がビジネス用途から旅行まで幅広く使いやすいエヴォア

ホイールにはサムソナイトが特許を取得しているAero-Trac(TM)サスペンションを搭載していて、凹凸のある道でも衝撃を吸収してスムーズな走行が可能です。

モデル名 区分 容量 重量 サイズ カラー
スピナー55 機内持ち込み 33L 3.7kg 55×36×24cm
  • ブラッシュドシルバー
  • ブラッシュドブラック
スピナー69 受託手荷物 82L 4.7kg 69×49×29cm
スピナー75 108L 5.2kg 75×53×30cm

※モデル名をタップすると販売ページにて詳細を確認できます。

サムソナイト「エヴォア」の口コミ

デザイン・質感ともに大満足です。安い買い物ではありませんでしたが、しんどい出張もやる気にさせてくれます。
利用者の口コミ

狙い目のサムソナイトのアウトレット&セール

サムソナイトのセール

サムソナイトはプレミアムアウトレットモールにも出店していて、一つ前のモデルなどかなり割引率が大きいのが魅力なのですが、実は楽天市場の公式ショップでも同じ価格で購入できるんです

割引率は30%にもなるため、「最新モデルにこだわらない」という方や、「並行輸入品は心配だけど、できれば公式からお得に購入したい」という方におすすめの購入方法です。

サムソナイトのスーツケースを持って旅に出よう

この投稿をInstagramで見る

 

Shuko_Mさん(@shuko_m)がシェアした投稿 -

スーツケースブランドとして世界最大のシェアを誇り、圧倒的な知名度のサムソナイト

サムソナイトのスーツケースは独自開発のCurvをはじめ、革新的な技術によって作り出されています。

耐久性と軽量性を高い次元で両立させているサムソナイトのスーツケースで快適な旅行に出かけてみるのはいかがでしょうか?

コメントを残す

CAPTCHA