
海外旅行は1年に1回という方や、自宅で保管するためのスペースがもったいないという方に人気のスーツケースレンタル。
中には「東京都内でスーツケースがレンタルできる店舗を探している」という方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで今回の記事では…
- 東京都内で即日でもスーツケースがレンタルできる店舗はどこ?
- レンタル料金がリーズナブルなのはどこ?
といった疑問にお答えするための、実際に2023年最新の東京のスーツケースレンタルの料金も比較しながらご紹介します。
筆者:ジンベエ
ガイド歴13年。小さな旅行情報会社の代表をしております。スーツケース収集が趣味で、これまで50種類以上を愛用。お得で安心なトラベル情報をお届けします。
東京でおすすめのスーツケースレンタルの選び方
東京都内のスーツケースレンタルには“店舗タイプ”と“宅配タイプ”の2タイプがあります。
それぞれにメリット・デメリットがあるので、ニーズに合わせて選びましょう。
- 当日利用が可能
- サイズを見ながら選べる
- 料金が高め
- 受取&返却は店舗まで行く必要あり
宅配タイプのメリット・デメリット
- 料金が安い
- 送料無料で自宅宅配&自宅集荷
- 受取は最短申込翌日から
「急ぎでスーツケースが必要になった」…店舗タイプのスーツケースレンタル
「リーズナブルにレンタルしたい」…宅配タイプのスーツケースレンタル
と選ぶと、ニーズにあったサービスを利用できます。
東京都内のスーツケースレンタル料金比較の一覧!
では東京都内で利用できるスーツケースレンタルでかかる料金を表で比較してみましょう。
店舗名 | レンタル料金 | 往復送料 | 補償 |
R&Yレンタル | 3,690円~ | 無料 | ◯ |
アイエルレンタル | 3,300円~ | 無料 | 430円/回 |
NRC 日本レンタルケース | 3,000円~ | 有料 | ◯ |
ゲオレンタル | 6,800円~ | 無料 | ー |
ACE SERVICE | 4,700円~ | 無料 | ◯ |
※店舗名をタップすると、公式サイトが開きます。
東京都内からであれば、利用予定に余裕を持って1週間レンタルしても往復送料や補償料コミコミで3,000円台からスーツケースのレンタルが可能です。
旅行帰りは疲れているので、特に返却のために自宅まで集荷に来てくれると本当に助かります。
東京都内のスーツケースレンタル5選のサービス比較
東京都内から利用できるおすすめのスーツケースレンタルのサービスの違いについてご紹介します。
特に、スーツケースは海外の空港スタッフに手荒に扱われることもあるため、万が一の故障時のために補償制度があるかどうかは必ず確認しましょう。
1.R&Y レンタル(東京都内なら翌日受取)
営業情報 | 内容 |
電話番号 | 0120-705-177 |
営業時間 | 10:00ー17:00 |
定休日 | 年中無休 |
スーツケースレンタル最大手の安心感
- リモワなど高級スーツケースを格安レンタル
- 補償&送料無料
- 業界唯一の“最安値保証”
東京都内からスーツケースのレンタルで第1候補となるのが「R&Yレンタル」です。
リモワやサムソナイトといった一流メーカーのスーツケースを常時200種類以上取り扱っており、スーツケースレンタルの最大手です。
サービスが手厚く、往復送料と補償は無料なので、故障時にも自己負担はありません。
また、レンタルスーツケース業界唯一となる“最安値保証”サービスを提供しており、他社で同モデルのスーツケースがR&Yレンタルより安ければ、同額へ値引きに加えて次回使える500円クーポンもプレゼントしてくれます。
リモワやサムソナイトなど「高級スーツケースを使ってみたい!」という方によく選ばれています。
そして大きな魅力が当日発送&翌日受取。
東京都内から平日15時までの注文で、次の日にはスーツケースが届くので、お急ぎでも対応可能です。
定価が5万円以上するような高級スーツケースが格安でレンタルできるので、旅も快適です。手厚い補償で迷ったらR&Yレンタルを選んでおけば間違いないです。
- サムソナイト 4,815円~
- プロテカ 4,815円~
- リモワ 5,760円~
- トラベルグッズのレンタル ◯
- 送料 無料
- 補償 無料
リモワ サルサエアーを利用
2.アイエルレンタル(東京都内なら翌日受取)
営業情報 | 内容 |
電話番号 | 0556-42-8220 |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | 年中無休 |
25年以上の信頼と実績のスーツケースレンタル専門店
- 旅行期間の前後4日分はレンタル料金無料!
- 往復送料無料
- カメラレンタル30%OFF
アイエルレンタルは、スーツケースレンタルを専門に25年以上の実績を持つ老舗のレンタルサービスです。
レンタルのスタート料金は3,300円からとそこまでリーズナブルには見えなのですが、実はレンタル料金には「旅行開始の前3日分+後1日分」の4日分がサービスになっています。
そのため、他のレンタルサービスの場合は、旅行日数+2~3日でスーツケースをレンタルする場合が多いのですが、アイエルレンタルならレンタル日数=旅行日数で大丈夫です。
送料は東京都内からの利用であれば往復無料です。
万が一の際の補償料がスーツケースによって追加で430円~/回かかります。
都内からなら、13時までの注文で即日発送してくれるので、最短で翌日にはスーツケースが受け取れます。
選べるスーツケースは、イギリスのアントラーや、ドイツのバーマスなど、渋いチョイスなのが特徴です。
- ヒロイック 3,520円
- アントラー 5,030円
- バーマス 4,420円
- カメラのレンタル 30%OFF
- 往復送料 無料
- 補償料 430円~
アントラーのスーツケースをレンタル
軽いです!女性にとって大変助かります!この度は急な延長にもかかわらず対応くださりありがとうございました。夏にまた海外旅行にいく予定なので利用させていただきたいと思います。お世話様でした!

3.NRC 日本レンタルケース(東京都豊島区東池袋)
営業情報 | 内容 |
所在地 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋3-1-3 サンシャインシティ5階 |
電話番号 | 03-3988-7707 |
営業時間 | 10:00ー18:00 |
定休日 | 年中無休 |
レンタルスーツケースと海外旅行保険の専門店
- 無料補償付きで万が一も安心
- 宅配プラント店頭プランから選べる
店頭でのレンタルと宅配レンタルの両方に対応したNRC(日本レンタルケース)。
店頭レンタルならレンタル価格は比較的リーズナブルで、海外旅行保険にも同時加入できるので、旅行の準備が一回で済んでしまいます。
使用しているスーツケースはサムソナイトなどの高級スーツケースもあり、旅先でも快適です。
無料補償で故障時にも自己負担はありません。
- Sサイズ 4,600円~
- Mサイズ 5,060円~
- Lサイズ 5,520円~
- トラベルグッズのレンタル ◯
- 送料 有料
- 補償 ◯
NRC 日本レンタルケースへのアクセス
池袋のNRC日本レンタルケースはサンシャインシティ5階にあります。
- 東京メトロ東池袋駅7番出口より出てサンシャインシティまで徒歩徒歩5分
- JR池袋駅東口からサンシャイン通り経由で徒歩10分
池袋で徒歩圏内にある唯一のレンタルスポットです。
(池袋のNRC 日本レンタルケース利用者の口コミ)
4.ゲオあれこれレンタル
営業情報 | 内容 |
電話番号 | ー |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | 年中無休 |
ゲオでもスーツケースがレンタルできる
- サムソナイトをレンタル可能
- 往復の送料無料
ビデオやCDレンタル大手のゲオでも、最近になって家具・家電のレンタルがスタートしました。
ラインナップの中にはスーツケースも含まれており、サムソナイトのコスモライトというモデル1種類のみですがレンタルが可能となっています。
レンタル期間のくくりは、7泊8日が最短期間となっていて、それ以上の期間レンタルしたい場合には1日あたり300円の延長料金を支払います。
一つ注意が必要なのが補償についてです。
通常使用の範囲でのキズなどについては自己負担がありませんが、不注意でスーツケースが破損してしまった場合、修理代金を上限5,000円まで自己負担する必要があります。
家具家電のレンタルには便利そうですが、スーツケースのレンタル料金は少し割高です…
- サムソナイト 6,800円~
- トラベルグッズのレンタル ◯
- 送料 無料
- 補償 △
軽くて丈夫で使いやすかったです。4日間の海外出張に使用しましたが、荷物もお土産も充分入りました。何よりほんとに軽くて助かりました。
5.Ace Service(東京都内なら翌日受取)
営業情報 | 内容 |
電話番号 | 0120-033-222 |
営業時間 | 09:00ー17:00 |
定休日 | 土日祝 |
国内かばん業界シェアNo.1のエース直営
- 往復送料や補償が無料の安心感
- 楽天市場のストアでポイントが貯まる!
ビジネスバッグからスーツケースまで、日本でかばんシェアNo.1のエース直営の安心感が何よりの魅力であるAce Service。
メイドインジャパンで作られる日本が誇るスーツケースブランドであるエース・プロテカのスーツケースをメインに取り扱っています。
直営ならではのサービスとして、新しいモデルのプロテカスーツケースも利用可能です。
また楽天市場に公式ショップがあるため、ポイントを貯める&使うことも可能です。
よくポイントアップキャンペーンも行われているので、基本のレンタル料金は若干高めですが、タイミングが合えば意外とリーズナブルに利用することが可能です。
楽天市場を利用したことがある方なら、面倒な住所入力やクレジットカードの登録が必要ないのもポイントです。
Ace Serviceもレンタル期間中の無料補償があり、自己負担はありません。
- Sサイズ 5,000円~
- Mサイズ 4,700円~
- Lサイズ 6,000円~
- トラベルグッズのレンタル ー
- 送料 無料
- 補償 無料
スーツケースのレンタルは店舗or宅配を賢く選ぶ!
東京都内で店舗受け取りも可能なスーツケースレンタルのお店をご紹介しました。
どうしても今日中にスーツケースがレンタルしたいという場合は“東京都内で店舗受取り”、安くスーツケースをレンタルしたいなら“大手のレンタルサービスで宅配”とスーツケースのレンタルは賢く使い分けるようにしましょう。
スーツケースレンタルは新しいスーツケース利用の“カタチ”として注目を集めています。活用して海外旅行を楽しみましょう。
R&Yレンタル
スーツケースレンタルの最大手ならではの手厚い補償と、往復送料無料ד最安値価格保証”で安心して利用できます。
基本はスーツケースレンタルはR&Yレンタル一択にすると損しません。
▼スーツケースのパッキングの基本はコチラで確認▼
関連記事:【画像で解説】スーツケースの詰め方は『4分割の法則』が基本!