【使用レビュー】スイートクラストラベルピロー!!ホールド力×コンパクトさが最高!!

他にない独特な形状コンパクトなサイズ感、そして1万円オーバーの価格と一度見つけてしまうと気になって仕方がなくなるスイートクラストラベルピロー

いろいろなネックピローでしっくりこなくて、スイートクラストラベルピローが気になっている方もおられるのではないでしょうか?

そこで今回は、実際に3時間のフライトやバス移動で使用しながら、使い心地やメリット・デメリットをブログレビューしてみたいと思います。

この記事の
筆者:ジンベエ
海外ガイド歴12年。小さな旅行情報会社の代表をしております。現役ガイドならではの視点から本当に役立つ“生”のトラベルグッズ情報をお届けします。

スイートクラストラベルピローとは

スイートクラストラベルピローは、アメリカ生まれのネックピローです。

医療研究所のエンジニアによって設計、カイロプラクターの協力によって開発され、快適なサポート力が得られる人間工学設計が特徴です。

メジャーリーグのトロント・ブルージェイズなどの選手にも商品提供を行っており、長距離移動の多いメジャーリーガーからのフィードバックも商品開発に活かされたそうです。

【ブログレビュー】スイートクラストラベルピローはこだわり派にこそ勧めたい!

スイートクラストラベルピローは、1万円以上とネックピローとしては高級品に分類されます。

この値段の価値があるのかどうか、実際にフライトや移動で使用してみて、トラベルグッズブログならではの観点から使い心地をレビューしてみたいと思います。

  1. 装着時のフィット感
  2. 携帯性のしやすさ
  3. 価格について

の3つのポイントに分けてご紹介します。

1.移動時の首のホールド感は、やみつきになる

スイートクラストラベルピロー一番の魅力は、抜群のホールド感です。

装着した際の印象は、まるで整体院で牽引されている時みたいに、首筋がすっと伸びるような感覚があります。

これまで20以上のネックピローをプライベートで使ったり、レビューしてきたりしましたが、この装着感の気持ちよさは初めてです。

装着前には『仮眠しながら首が左右に折れてしまうのを形状的に防げないけど大丈夫かな』と心配でした。

ただ、いざ装着してみると、首をまっすぐにホールドしてくれて、寝ながら頭が左右に折れるようなこともありませんでした

安定して首がまっすぐの状態をキープできるので、移動後に首が疲れてしまうみたいなこともありませんでした。

圧倒的なホールド力の秘密は、スイートクラストラベルピローの形状にあるようです。

樹脂製のプレートが首を安定させ、なおかつクッション部分にはメモリーフォームが使われており、使えば使うほど首にフィットするようになるそうです。

実際に妻と私で使用してみましたが、男女ともに首にジャストフィットしてくれるので、紐の長さを調整するだけで家族みんなが使えます。

ビーズタイプは首が曲がってしまうのを防ぐのがむずかしいものが多いですが、スイートクラストラベルピローは首を最適な位置になるよう支えてくれるので、睡眠姿勢が崩れず、長時間の移動も楽々でした。

構造的にヘッドレストのある…

  • 飛行機
  • 高速鉄道
  • 高速バス

で最も効果を発揮してくれると思います。

2.コンパクトさは隠れた魅力

スイートクラストラベルピローの使い続けて感じる大きな魅力はサイズのコンパクトさです。

上の画像は、いずれも5,000円~15,000円ほどの高価格帯ネックピローです。

基本的には、高機能を謳うネックピローほどサイズが大きくなりがちです。

比べてみるとわかりやすいと思うのですが、スイートクラストラベルピローのサイズ感は、体感で他の一般的なネックピローの1/3ほどのイメージです。

これだけコンパクトだと、ぎりぎりリュックサックにも収納できるサイズです。
*伝わりにくいですが、太めのドリンクが収まるリュックのポケットに収納可能でした。

特にビジネストリップでネックピローをつけたまま移動しにくい場合や、バックパッカーのようにリュック一つで旅行に出かける場合には、このコンパクトさが大きな武器になります。

また、付属の袋もおしゃれかつ使いやすく、カラビナが付いているのでリュックのハンドルに取り付けたり、スーツケースのハンドルに取り付けられます

3.価格を見ると、専用カバーまでセットだと助かる…

スイートクラストラベルピローの唯一のなんとかお願いしたいポイントは、別売りのウォッシャブルカバーです。

長く使いたいからこそ、ネックピローの衛生面って気になりますよね。

このウォッシャブルカバーが別売りで2,990円とやや高めです。

付属品として販売されるとより嬉しいポイントです。

一応、ウォッシャブルカバーを買わなくても、携帯用の袋は付属するので、持ち運びで汚れてしまうことはありません。

そして中のフレーム構造は乾きやすい構造をしているので、少し汚れが気になったら水拭きもできるようです。

ただ、長期で愛用しようと思うと、+3,000円は覚悟しておいたほうが良いです。

ジンベエ

逆に、今まで他のネックピローで満足できず、この価格帯でもスイートクラストラベルピローを引き続き検討している方なら、迷わずおすすめできます。他のネックピローでは味わえないホールド力で安心して眠れます。これまで20以上のネックピローを使ってきましたが、安定感はピカイチです。

スイートクラストラベルピローの仕様

スイートクラストラベルピローの簡単な仕様もご紹介しておきます。

製品名 スイートクラストラベルピロー
サイズ 17.5×12×12cm
重量 190g
素材 トライブレンドメモリーフォーム
付属品 カラビナ付きキャリーケース
価格 14,800円

スイートクラストラベルピローに関するQ&A

スイートクラストラベルピローに関して、購入後の説明書からも確認できる内容についてQ&A形式でお答えしたいと思います。

スイートクラスネックピローの製造国は?

製造は中国ですが、設計はアメリカ本社によるものです。

スイートクラストラベルピローのメーカーはどこ?

本拠国はアメリカ合衆国で、bullbirdというメーカーの作った製品です。
日本では、世界中の画期的な製品やサービスを提供する株式会社TRNOVRが正規販売代理店になっています。

スイートクラストラベルピローに保証はありますか?

2ヶ月の保証期間が設けられています。
通常使用で故障した場合には、無償交換してもらえます。

まとめ:移動を快適な休息時間にしてくれるネックピロー!

今回はメジャーリーガーたちに愛用されているスイートクラストラベルピローをブログレビューでご紹介しました。

スイートクラストラベルピローは、抜群のホールド力とリュックにもしまえるコンパクトさが大きな魅力のネックピローです。

価格的には高級ネックピローに分類されますが、これまで他のネックピローで首の安定感などで満足できなかった方には特におすすめできるトラベルグッズです。

飛行機・バス・電車移動を快適な時間にするためにスイートクラストラベルピローを使ってみるのはいかがでしょうか?

コメントを残す

CAPTCHA