【ガイド解説】旅行用アイマスクの3つの選び方&おすすめ4選!!

旅行用や飛行機での移動用に『アイマスクって必要かな?』とお悩み中ですか?

今回の記事では…

この記事でわかること
  • 旅行でアイマスクを利用するメリットは?
  • 飛行機用アイマスクの選び方は?
  • 失敗しないアイマスクはどれ?

といった質問に答えていきたいと思います。

紹介している旅行用アイマスクはどれも1年から3年ほど実際に利用しています。長く使っているからこそわかるメリットデメリットもご紹介します。

ジンベエ

小さな旅行情報会社の代表をしています。20歳でシエスタ(昼寝)文化のある中米に移住してアイマスクを使い出したので、アイマスク使用歴は17年ほどです。

*細かい情報をスキップして、すぐに旅行や飛行機におすすめのアイマスク4選を確認したい方はコチラをタップすると下までジャンプします。

旅行用や飛行機用にアイマスクを利用するメリットとは?

『旅行や飛行機でアイマスクって必要なのかな?』と疑問に感じている方もおられるかもしれません。

結論からご紹介するとアイマスクを使うことはおすすめです。

主に3つの理由があります。

1.アイマスクによる飛行機や移動中の環境対策

飛行機の機内

旅行で飛行機や列車を利用して長時間の移動が必要な場合、リラックスできる空間を作ることが疲労を軽減するために重要です。

ただ、飛行機内では全体の照明や乗客の利用するライト、スクリーンのライトなどの影響があります。

アイマスクは光を遮断することで、不規則な光環境を和らげて、到着後の疲れを軽減できます。

特に長距離フライトのジェットラグ(時差ボケ)対策で、到着地の夜に合わせて睡眠を取る際に睡眠の質を高めるのに有効です。

参考リンク(英):The role of a short post-lunch nap in improving cognitive, motor, and sprint performance in participants with partial sleep deprivation

 

2.光を遮断して睡眠の質を向上

旅行先のホテルでの睡眠って、どうしても普段と環境が違うので睡眠の質が下がりがちです。

アイマスクを使ってあげると、目を閉じただけのときよりもさらに視覚刺激を減らせるため、副交感神経が優位になってリラックス状態に入りやすくなることがわかっています。

光を遮ることで脳は「今は夜」と認識するため眠気が来るのを早めることができ、入眠を早めて疲労を回復させやすくなります。

ジンベエ

ICU(集中治療室)を模した環境でアイマスを使った実験をしたところ、被験者の寝付きまでの時間は有意に短くなったそうです。

参考リンク(英):Effects of earplugs and eye masks on nocturnal sleep, melatonin and cortisol in a simulated intensive care unit environment

3.時差ボケの改善にも効果が期待できる

海外旅行で大変なのが時差ボケですよね。

時差ボケの対策として有効な一つの方法が、旅行先の時刻に合わせて光を浴びる/避けることです。

旅行先が夜の時間帯にアイマスクを使って光を避けることで、メラトニンのリズム調整を助けることができます。

参照リンク:時差症候群(厚生労働省)

旅行/飛行機用のアイマスクの3つの選び方

普段の生活の中で昼寝用や睡眠用にアイマスクを使う場合と、旅行用では選ぶ際のポイントが少し変わってきます。

今回は、以下の3つのポイントにこだわってアイマスクを厳選してご紹介しています。

  1. 遮光性
    明るい飛行機の中や、昼間のホテルでのパワーナップなど、明るい環境で使うケースが多いのが旅行用アイマスクの特徴。光をしっかり遮ってくれるアイマスクが必要になります。
  2. 携帯性
    旅行や飛行機用のアイマスクは手持ちのバッグに入れる場合がほとんど。小さなポケットに収まるサイズ感は結構大事です。
  3. +αな機能
    血行促進効果や疲労回復効果のある特殊生地を練り込んだアイマスクなど、+αな効果が期待できる旅行用アイマスクもあります。

ジンベエ

3つのポイントにこだわって選ぶと、失敗しない旅行用アイマスクが選べると思います。

【厳選】旅行用アイマスク4選ランキング!!

旅行用アイマスク

では、早速3つの選び方にそって、これまで使ってきたアイマスクの中から特におすすめの旅行用アイマスクをご紹介したい思います。

良いところ・悪いところまで包み隠さずにお伝えいたします。

1位:VENEX/ベネクス アイマスク

評判のレビューポイント
  • 装着感:★ ★ ★ ★ ☆
  • 携帯性:★ ★ ★ ★ ★
  • 耐久性:★ ★ ★ ★ ★
  • +αな機能:PHT素材により副交感神経にアプローチし休養をサポート

 考え抜かれたコンパクトな高機能アイマスク

VENEXは、神奈川県・東海大学とタッグを組んで産学公連携事業によって生まれた「休養時専用リカバリーウェア」をラインナップしているブランドです。

独自開発したナノプラチナなどの鉱物を織り込んだ特殊素材PHTを生地に練り込み、副交感神経にアプローチすることで休養の質を高めることができるのが大きな特徴です。

表面に噴射するのではなく、生地に練り込むことで、洗濯しても効果は変わりません。

確かに付けて寝て起きると、目の周りがスッキリとした感覚があります。

今回の生地で紹介しているアイマスクの中では一番コンパクトで、鼻の部分にも何かパーツが付いているわけではないんですが、生地のカッティングが素晴らしく、顔にしっかりフィットすることで光が入ってきません

そして後頭部に当たる部分が他のアイマスクのようにマジックテープ式ではなく、ゴム式になっています。

仰向けになって寝ても後頭部に違和感がなくストレスにならないので、寝ている間に無意識に外してしまうようなこともありません。

何よりかれこれ3年使っていますが耐久性もよく、ゴムが伸びて装着感が損なわれるようなこともなく、フィット感が落ちないのが素晴らしいです。

さすがの日本製にこだわっているメーカーという気がします。

適度にクッション性がありつつも、そこまで分厚くなく、寝具などに使われる速乾性の高いポリエステル84%を使っているみたいで、通気性に優れているので暑い時期や熱帯の国で使っていてもサラッとベタつかず快適です。

コンパクトでリュックの小さいなポケットにも入るサイズ感なので、旅行で携帯するのにも非常に便利です。

仕様
  • サイズ:S-M・M-L・L-XL
  • 原産国:日本
  • 主な素材:ポリエステル84%・ポリウレタン16%
  • 洗濯:可(ネット使用)

ジンベエ

+αな機能に、耐久性、携帯性と旅行/飛行機用のアイマスクとして弱点が見当たらない高品質アイマスクです。

VENEX/ベネクス アイマスクの口コミ評判

アイマスクを付けてから、びっくりするくらい、目の疲れや乾燥が軽減されて、寝起きが楽になりました。
本当に買ってよかったです。
今使っている物が古くなったら、絶対にリピ買いします!!

利用者の口コミ評判

 

2位:TENTIAL/テンシャル BAKUNE EYE MASK

評判のレビューポイント
  • 装着感:★ ★ ★ ★ ★
  • 携帯性:★ ★ ★ ★ ☆
  • 耐久性:★ ★ ★ ★ ☆
  • +αな機能:特殊繊維「SELFLAME」で血行促進を促す

 リカバリーウェアメーカーならではのこだわりアイマスク

TENTIALリカバリーウェア専業メーカーでは唯一の上場企業として、品質の高い製品をラインナップしています。

アイマスクにもテンシャルが独自開発した特殊繊維「SELFLAME」を使用し、目元を温めて血行促進を促すことで目元の負担を軽減してくれます

SELFLAMEには、極小セラミックス粉末が配合されていて、特殊繊維が自らの体温を輻射することで人本来の心地よい温度で温めてくれます

洗濯しても効果は変わりません。

ジンベエ

今回紹介しているアイマスクの中で、筆者が一番+αな効果を実感できたのがBAKUNE EYE MASKでした。仕事で目が疲れた日には、自然とこのアイマスクに手が伸びます。

鼻筋のところにワイヤーのようなものが入って3D形状になっていて、顔のラインにジャストフィットしてくれるので遮光性が非常に高いです。

真っ暗になるので、飛行機のフライトでもこのアイマスクをつけるとだいたい離陸する前に寝てしまいます。。

ただ、アイマスクの生地自体がクッション性がしっかりしていて、なおかつ特殊繊維で目元が温かくなるので、夏に空調を使っていない場所だと少し暑く感じることもあります。

使い始めて約2年ほどなんですが、ゴムの部分が少しクネクネしてきてしまいました

基本毎日使っているのでかなりハードユースされた2年ではあるのですが、耐久性という点でちょっと残念です。

性能面は満点に近いので、リピートする予定です。

マジックテープで長さ調節するタイプなので、サイズの選び間違えがないのは助かります。

旅行用や飛行機用のアイマスクとして、VENEXほどコンパクトではありませんが、十分合格点なサイズだと思います。

付属で携帯袋もついてくるので、持ち運びもしやすいです。

仕様
  • サイズ:フリーサイズ
  • 原産国:中国
  • 主な素材:綿59%、ポリエステル39%、ポリウレタン3%
  • 洗濯:可(ネット使用)

TENTIAL/テンシャル BAKUNE EYE MASKの口コミ評判

デザインもシンプルで非常にクールです。
また、機能性もよく移動中や仮眠する時などに使用してます!

利用者の口コミ評判

 

3位:TEMPUR/テンピュール スリープマスク

評判のレビューポイント
  • 装着感:★ ★ ★ ★ ★
  • 携帯性:★ ★ ★ ☆ ☆
  • 耐久性:★ ★ ★ ★ ☆
  • +αな機能:テンピュール素材使用

 伝統のテンピュールが本気で作ったアイマスク

テンピュールはNASAによって開発された重量を吸収して体圧を分散させる特殊素材

テンピュールのスリープマスクにもテンピュール素材が使用されています。

ただし、マットレスのように全体重をかけるわけではないので、あまりアイマスクでテンピュール素材の恩恵は受けられませんでした

それでも3位にランクインしたのは、他のアイマスクとは一線を画す使い心地の良さゆえです。

上質なベロア調で滑らかな肌触りが気持ちよく、ふんわりとしたつけ心地です。

そして鼻のラインに沿って厚めのクッションが付いているので、まぶたの部分には直接アイマスクが触れないようになっています。

女性の方で「アイメイクやつけまつげが気になるけど、アイマスクは使いたい」というようなニーズに応えられる数少ないアイマスクだと思います。

また、まぶたの下部分にこのクッションがあたるため、適度にずっしりとした密着感があって独特の気持ちよさがあります。

使用期間1年ほどですが、ゴム部分のヘタレのようなものは一切なく、品質は非常に高いです。

ただし、クッション性がしっかりしているアイマスクの分、携帯性という点ではそこまでコンパクトになるわけではないので注意が必要です。

テンピュールという素材の特性上、洗濯ができないのでご注意下さい。

仕様
  • サイズ:フリーサイズ
  • 原産国:ウクライナ
  • 主な素材:テンピュール
  • 洗濯:不可

ジンベエ

つけ心地の良さではダントツです。自宅の昼寝や睡眠専用にするならありだと思います。

 TEMPUR/テンピュール スリープマスクの口コミ評判

寝付きが悪いので夫に借りてハマりました。
出産してからは3時間おきの授乳でひどく疲れるので、これをすると丁度いい圧迫感で気持ちよく寝られます。
頬の上を圧迫するのでアイメイクもあまり崩れずお昼寝出来るのが助かります。

利用者の口コミ評判

 

4位:ELECOM エクリア アイマスク

評判のレビューポイント
  • 装着感:★ ★ ★ ★ ☆
  • 携帯性:★ ★ ★ ☆ ☆
  • 耐久性:★ ★ ★ ☆ ☆
  • +αな機能:炭からできた糸「SUMISEN」で遠赤外線効果

 エレコムのエクリアシリーズからもアイマスクが登場

デジタルガジェット類で有名なエレコムですが、「つくる・やすらげる・まもる」をキーワードにヘルスケアアイテムもラインナップしています。

そしてその一つがエクリアのアイマスクです。

鼻の部分なので3D構造は少し心許ないのですが、↑の画像からも分かる通り、布面積が大きいので、遮光性はわりとしっかりしています

炭線維を使っているので遠赤外線効果以外にも消臭や抗菌効果も期待でき、なおかつ洗濯しても効果が消えることはありません。

ただ、1年半ほど使っていますが、VENEXやTENTIALほどは+αな効果は感じられませんでした。

クッション性もしっかりしていますが、ワイヤーなどが入っているわけではないので折り畳めて、携帯性も悪くありません。

ただ、難点が使われているゴムです。

約1年ほどでしっかり伸び切ってしまって、金具で長さ調節できるのですが、最大限縮めても頭の大きな筆者の顔からするりと落ちてしまう状態に…。

また、長さを調節して金具がちょうど後頭部の位置にくる方は、どうしても枕で寝る場合に違和感が大きくなってしまいます。

仕様
  • サイズ:フリーサイズ
  • 原産国:中国
  • 主な素材:綿35%、ポリエステル60%
  • 洗濯:可(ネット使用)

ジンベエ

コスパは決して悪くないのですが、あともうひと工夫でもっと使いやすいアイマスクになりそうです。

 ELECOM エクリア アイマスクの口コミ評判

国際線のフライト用に購入しましたが、本当に買って良かったです!
耳にかけるタイプではないので長時間つけていても痛くならず、柔らかい生地が顔に優しくフィットしてくれます。
機内の照明や周りの光をしっかり遮ってくれるので、普段は寝付きにくい私でもぐっすり眠れました。
コンパクトにたためるので荷物にもならず、旅行中も大活躍でした。

利用者の口コミ評判

旅行・飛行機用アイマスクで移動をさらに快適に!!

旅行や飛行機で移動するためにアイマスクを探している方に、実際に使ってみて良かったアイマスクをご紹介しました。

アイマスクはつけるだけで移動のストレスを緩和できますし、睡眠の質を高めて疲労軽減や時差ボケ軽減にも繋がります。

今度の旅行ではしっかりと光を遮ってくれるアイマスクで快適な移動やホテル滞在を楽しまれるのはいかがでしょうか?

迷ったらコレ

VENEX アイマスク

コンパクトサイズで光をしっかり遮断してくれて、目元の血行促進の+α効果もあり。通気性に優れて季節や場所を問わずに使えるスグレモノです。失敗しない旅行用アイマスクです。

 

コメントを残す

CAPTCHA