プロテカのJ5 Collectionに日本伝統の新色がラインナップ!

日本が誇るトラベルバッグブランド「PROTECA(プロテカ)」から、ラグジュアリーライン「J5 Collection(J5 コレクション)」に待望の新色が追加されました。

今回仲間入りするのは、伝統的な日本の色合いをモチーフにした “鉄紺(てつこん)” と “青墨(せいぼく)”

2025年8月27日(水)から、直営店・公式オンラインストア・全国の主要百貨店で順次発売がスタートします。

この記事の
筆者:ジンベエ
海外ガイド歴12年。小さな旅行情報会社の代表をしております。
趣味がスーツケース収集で、使用したスーツケースは70台以上。お役に立つ情報をお届けします。

J5 COLLECTIONとは

J5 Collection

「J5 Collection」は、北海道・赤平工場で熟練の職人が丁寧に仕上げる、プロテカのハイエンドライン。

  • シンプルで洗練されたデザイン
    無駄を削ぎ落としたミニマルさの中に、日本の美意識が息づいています。
  • 高い機能性
    軽量で強靭なマグネシウム合金フレームや、独自開発の「双輪サイレントキャスター®」、さらに電車内などで役立つキャスターストッパー「マジックストップ®」などを搭載。
  • 安心の10年保証
    通常3年の無償修理保証を大幅に延長し、10年間・回数無制限でサポート。航空会社による破損も対象になるのは心強いポイントです。

まさに「日本ならではのラグジュアリー」を体現するスーツケースがJ5 Collectionです。

伝統的意匠から着想を得た“鉄紺”と“青墨”が登場

SHISUI / SHISUI-F(シスイ / シスイ-F):新色「鉄紺」

漆塗の文庫箱から着想を得た優雅な曲面が特徴のSHISUIシリーズ。

新たに加わった「鉄紺」は、鋳物のような深い紺色を表現。光の当たり方で独特の表情を見せる、落ち着いた美しさが魅力です。

【仕様】

SHISUI-F(シスイ-F)
カラー:鉄紺
素材:ポリカーボネートABS混合樹脂
生産地:日本(北海道・赤平工場)
形状/品番/外寸サイズ(H×W×D)/重量/容量/税込価格:
コンチネンタルキャビン/00571/56×39×25cm/4.5㎏/40L/¥176,000
チェックインL /00573/69×47×26cm/5.4㎏/70L/¥198,000
チェックインXL/00574/77×53×28cm/6.7㎏/99L/ ¥209,000

INRYU(インリュウ):新色「青墨」

一本の木を削り出した印籠をイメージした円柱フォルムのINRYU。

新色「青墨」は、黒に近い深い青をメタルスキン仕上げで表現。古くから染物に用いられた色合いを、現代的にアップデートしています。

【仕様】

カラー:青墨
素材:ポリカーボネートABS混合樹脂
生産地:日本(北海道・赤平工場)
形状/品番/外寸サイズ(H×W×D)/重量/容量/税込価格:
キャビン/03521/55×36×23cm/3.6㎏/35L/¥154,000
チェックインM/03522/61×43×26cm/4.2㎏/56L/¥176,000
トランクXL/03525/77×44×37cm/5.6㎏/108L/ ¥198,000

MADE IN JAPANのこだわり

プロテカ 赤平工場

プロテカのスーツケースは、北海道・赤平工場で生産されています。

プロテカ

少数精鋭の職人による丁寧な組立、全8項目の厳しい品質テスト、そして内装の細部にまでこだわるものづくり。

見えない部分まで“美しく、丈夫に”仕上げるその姿勢こそが、半世紀以上スーツケースを作り続けてきたエースの誇りです。

日本最高峰のスーツケースをその手に

「鉄紺」と「青墨」という新たな伝統色が加わったことで、J5 Collectionはさらに豊かな表情を見せるラインナップに進化しました。

旅をより上質に彩りたい方、日本のものづくりを感じられる一生モノのスーツケースを探している方に、ぜひおすすめしたいコレクションです。

 

コメントを残す

CAPTCHA