バドミントン用語・フレーズ50選の中国語まとめ【駐在員が解説】

中国に長期出張で来て驚くのがバドミントンの人気の高さです。

専用コートが街の至る所にあり、老若男女問わず賑わっています。

『中国人とバドミントンをすることになったけど、バドミントン関連の中国語が知りたい』という方のために、カテゴリー別にわけてバドミントン用語の中国語をピンインも合わせてご紹介します。

バドミントン=羽毛球(yǔ máo qiú ),ゆーまおちょう

この記事の
筆者:ジンベエ

中国駐在9年目。小さな旅行情報会社の代表をしております。
一般的な観光情報から、中国で日本人が快適に過ごすためのライフハック情報までご紹介します。

バドミントン用語50選の中国語まとめ

今回の記事ではバドミントン関連の中国語を以下の5つのカテゴリーに分けてご紹介します。

  • 基本のバドミントン中国語
  • バドミントンのストロークの中国語
  • バドミントングッズの中国語
  • 試合で使うフレーズ
  • バドミントン有名選手の中国語

現地スタッフや友人とのコミュニケーションを向上させるのにお役立て下さい。

基本のバドミントン用語の中国語

まずは、基本的なバドミントン用語の中国語訳です。

バドミントン用語 中国語(ピンイン)
バドミントン 羽毛球( yǔ máo qiú )
ラケット 球拍 (qiúpāi)
シャトル 羽毛球 (yǔmáoqiú)
シングルス 单打(dāndǎ)
ダブルス 双打(shuāng dá)
ゲーム 一局(yī jú)
コート 球场 (qiúchǎng)
ネット 球网 (qiúwǎng)
アウト 界外( jiè wài)
イン 界内( jiè nèi)

バドミントンの各ストロークの中国語

バドミントンの各ショットの中国語訳です。

中国は結構まじでバドミントンをしている層が厚いので、各ストロークの中国語訳がわかっているとコミュニケーションが取りやすくなります。

サーブ 发球 (fāqiú)
レシーブ 接发球 (jiēfāqiú)
クリア 高远球 (gāoyuǎnqiú)
ドライブ 平抽球 (píngchōuqiú)
スマッシュ 扣球,杀球(kòu qiú, shā qiú)
ドロップ 吊球 (diàoqiú)
プッシュ 推球(tuī qiú)
ヘアピン 搓球(cuō qiú)
ロブ 跳球(tiàoqiú)
カット 切球(qiēqiú)

バドミントン用具の中国語

バドミントンは真剣にやりだすと、ガットは頻繁に切れますしグリップテープも交換が必要になります。

バドミントンコートに備え付けでショップが有ることが多いですが、バドミントン用具でよく使う単語やメーカー名の中国語もご紹介します。

ラケット 球拍 (qiúpāi)
グリップテープ 手胶(shǒu jiāo)
アンダーラップ 缓震膜(huǎn zhèn mó)
ガット 羽毛球线(yǔ máo qiú xiàn)
バドミントンウェア 羽毛球服(yǔ máo qiú fú)
バドミントンシューズ 羽毛球鞋(yǔ máo qiú xié)
バドミントンバッグ 羽毛球包(yǔ máo qiú bāo)
ヨネックス 尤尼克斯(yóu ní kè sī)
リーニン 李宁(lǐ níng)
VICTOR 威克多(wēi kè duō)
RSL 亚狮龙(yà shī lóng)
カワサキ 川崎(chuān qí)

バドミントンの試合で使うフレーズ表現の中国語

中国でバドミントンをすると、基本すぐにダブルスで試合になることがほとんどだと思います。

試合中に使える中国語フレーズを確認しておくだけで、場の雰囲気に馴染みやすくなります。

お上手ですね 你很会打(nǐ hěn huì dǎ)
ナイスショット 好球(hǎo qiú)
試合をしませんか? 我们来比赛吧(wǒ men lái bǐ sài ba)
頑張れ 加油(jiā yóu)
焦らないで 别着急(bié zháo jí)
惜しい 差一点儿(chā yī diǎn ér)
勝った 赢了(yíng le)
負けた 输了(shū le)

バドミントン有名選手の中国語名

私達が日本人だとわかると、日本の有名なバドミントン選手の話をしてくれる中国人の方もいるのですが、いきなり選手名を中国語で話されてもよくわからないことってありますよね。

中国でバドミントンをしていてよく出てくる選手名をまとめてみました。

逆にこちらが中国人選手の話題をふると、相手にすごく喜ばれることも多いです。

ジンベエ

ちなみにシーユーチー石宇奇(shí yǔ qí)選手はこの記事の作成時の段階で世界ランキング1位の選手です。

タウフィック・ヒダヤット 陶菲克·希达亚特( táo fēi kè  xī dá yà tè)
リンダン 林丹( lín dān)
リー・チョンウェイ 李宗伟(lǐ zōng wěi)
桃田賢斗 桃田贤斗( táo tián xián dòu)
志田千陽 志田千阳(zhì tián qiān yáng)
田口真彩 田口真彩(tián kǒu zhēn cǎi )
アントンセン 安赛隆(ān sài lóng)
シ・ユーチー 石宇奇(shí yǔ qí)

参考:中国バドミントン協会

中国でバドミントンを楽しもう

中国の地図

今回は中国でバドミントンをする際に知っておくと重宝するバドミントン関連の用語をご紹介しました。

中国ではバドミントンが盛んなので、趣味の一つに加えておくと現地の方との交流がかなりしやすくなります。

今回ご紹介したフレーズを使って中国人の人たちとバドミントンを楽しみましょう。

よく読まれている記事
おすすめの記事