国内旅行から数日間の海外旅行まで、マルチに使える機内持ち込み用スーツケース。
“大は小を兼ねる”からこそ、「機内持ち込みで最大サイズのスーツケースから選びたい!」という方もおられるのではないでしょうか?
そこで、2018年現在、最大サイズを誇る人気スーツケースを口コミと一緒にランキング形式でご紹介したいと思います。
コンテンツ
機内持ち込み最大サイズはどのくらいの大きさ?
『機内持ち込み最大サイズ』と言われても、実際にどれくらいの大きさなのか、イメージがわかない方も少なくないのではないでしょうか。

スーツケースは、国際線・国内線ともに「三辺の合計が115cm以内」が、機内持ち込み可能なサイズとなります。
国内線の場合、それぞれの辺のサイズ規定がありますが、機内持ち込み可として販売されているスーツケースのほとんどは、この条件を満たしています。
スーツケースの容量は「〇〇L(リットル)」など、リットル表記されることが多いです。
機内持ち込みのサイズの場合、現在販売されている大きいサイズのもので36L~44Lほどが最大容量になります。
機内持ち込み用スーツケースは何泊まで対応可能?
海外旅行で必要になるスーツケースの容量は、泊まる日数によって大体の目安をつけることができます。
スーツケースのサイズを考える時には、“1泊=10L”が目安です。
機内持ち込み用のスーツケースの最大サイズは大体40L前後なため、3,4泊ぐらいの旅行なら、機内持ち込み用のスーツケースだけでも問題ないことがわかりますね。
fa-check-square-o4泊までは40Lの機内持ち込み用スーツケースでOK!
普段から「海外旅行といえば、韓国や、東南アジアの近場の国々!」という方なら、機内持ち込み用のスーツケースをメインユースにするのがおすすめです。
スーツケースを機内持ち込みにすることには、預け入れ(受託手荷物)にはないメリットがあります。
- 航空会社に乱暴に扱われて破損してしまう恐れがない
- ロストバゲージの心配がない
- ターンテーブルでスーツケースを待たずにすぐに出発できる
- LCC(格安航空会社)で追加料金無し
実は、スーツケースの故障の9割は空港で起きています。
預け入れ荷物の場合、空港スタッフによって乱暴に扱われて、キャスターが壊れてしまったり、ボディが割れてしまうことも少なくありません。
機内持ち込み用のスーツケースなら、常に自分で持ち歩くので、そういった心配はいりません。
LCC(格安航空会社)は、預け入れ荷物(受託手荷物)で追加料金が取られることがほとんどですが、機内持ち込みなら、追加料金はかからず、旅行費用を賢く節約できます。
LCC(格安航空券)はサイズ確認が必要
LCCは通常よりも小さな飛行機を利用している場合が多いため、規定サイズが一般的なスーツケースより小さい傾向にあります。
利用するLCCのサイズ規定は事前にを確認するようにしましょう。
航空会社 | サイズ(高さ×幅×奥行) | 重量 |
ピーチ | 50cm×40cm×25cm | 7kg |
ジェットスター | 56cm×36cm×23cm | 7kg |
バニラエア | 55cm×40cm×25cm | 7kg |
香港エクスプレス | 56cm×36cm×23cm | 7kg |
春秋航空 | 56cm×36cm×23cm | 5kg |
(2018/09/10 現在)
機内持ち込み最大サイズのスーツケースランキング
では早速、特に人気の高い機内持ち込み最大サイズのスーツケースをランキング形式で見ていきましょう。価格帯別に口コミと合わせてご紹介します。
1万円以下の機内持ち込み最大サイズのスーツケースランキング
fa-check-square-oとにかく安い&高品質なスーツケースが欲しい!
リーズナブルな価格が魅力。レンタルスーツケースにかかる費用と同じくらいの価格帯のスーツケースもあります。
機内持ち込みなら、空港スタッフに手荒に扱われることもないので、しっかり選べば意外と1万円以下でも長く使えるんです。
シトシト雨も気にする事なく旅できました。 ただ一つ鍵周りが少々甘いかな?
まあ 乱暴に扱わなければ大丈夫と思います。
すぐ壊れちゃうかなと思いましたが…とても頑丈です!買って良かったです^ ^
容量:35L
重量:2.8kg
機能:TSAロック、8輪キャスター、サイドハンドル
もう、思わず笑ってしまいました。
もっと早く買っていれば良かったと後悔する逸品です。
2万5,000円以下の機内持ち込み最大サイズのスーツケースランキング
fa-check-square-o海外旅行によく行くから、しっかりしたスーツケースが欲しい!
機内持ち込みサイズのスーツケースは、預け入れ(受託手荷物)サイズよりもリーズナブルなものが多く、2万5,000円以下でも有名ブランドの商品に手が届きます。
海外旅行によく行く方におすすめの商品がランクインしています。
2万5,000円以上の機内持ち込み最大サイズのスーツケースランキング
fa-check-square-o海外旅行に行きたくなるようなスーツケースが欲しい
ちょっと高くても、持つことで海外旅行が楽しくさせてくれたり、ステータスを感じさせてくれたりするスーツケースもあります。
しっかりとしたスーツケースは値段が少し高いかもしれませんが、丈夫にできているので、長く使ってトータルで考えると、そこまで高い買い物ではないかもしれません。
容量:36L
重量:1.7kg
機能:TSAロック、サイドハンドル
“指一本で持てる軽さ”でサムソナイトでもベストセラーとなっているコスモライト。
機内持ち込みサイズのコスモライト55は、わずか1.7kgしかありません。特許を取得しているサムソナイトだけの“Curv”という素材を使用し、抜群の軽さと屈強な耐久性を両立させています。
独特のシェルデザインにも高級感があり、持ち歩きたくなるスーツケースです。(楽天市場にて、並行輸入品なら2万円台で購入可能)3年保証。
容量的には3泊程度の荷物なら余裕がありますし、小物はポケットに、という使い方が出来るので荷物の整理がし易いです。また手帳やタブレットを取り出す際に着替え等を見られる心配がなく大変便利です。
色も、とても綺麗な赤です☆リモワ、とてもオススメです(≧∀≦)☆
荷物をたっぷり入れて、海外旅行へ出かけよう
海外旅行に行きたくなるようなスーツケースは見つかったでしょうか?
LCC(格安航空会社)も普及してきているので、機内持ち込みで大きいサイズのスーツケースはこれから旅行や出張で重宝します。
最大サイズで荷物がたくさん入るスーツケースを購入してみるのはいかがでしょうか。